-
このタイプのミニですと下からは通常2.5~3Lくらいしか抜けません、一度ドレンしたあと3~4キロ走行して、またオイルを注入します。以上のの作業を3回繰り返して9LのATFを使用します。 続きを見る
2018/06/10
- 車種MINIMINI
- 作業時間 4時間
- 費用総額32,400円
-
電動ファンはゴルフ4ではよくあるヒューズの接触不良です、そこだけでしたら中古部品を使って数千円で修理できたのですが、今回はラジエター他、数点の部品にダメージを与えてしまいました。 続きを見る
2018/06/07
- 車種フォルクスワーゲンゴルフGTI
- 作業時間 5時間
- 費用総額97,200円
-
ゴルフ4の後期5速ATミッションは日本のJATCO製ですそんなに悪いミッションでは無いと思いますが、設計上車とのマッチングが悪いようで、トラブルが多発しました。 続きを見る
2018/06/04
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
- 費用総額64,800円
-
ミニクーパーやゴルフ、アウディーA3等で良くあるATのシフトショックを修理します。内部のソレノイドを6個交換します、同時にオイルフィルターATFも交換すればバッチリです。 続きを見る
2018/06/04
- 車種MINIMINI
- 費用総額130,032円
-
最近の車輌定番の樹脂製ヘッドライト、透明の樹脂に表面をコーティング処理してあります。これが剥げてくると、まだらになったり、曇ったりして車検にも通りにくくなるばかりか、見栄えも悪いです。 続きを見る
2018/06/04
- 車種トヨタガイア
- 作業時間 2時間
- 費用総額6,480円
-
アルファロメオ156にWAKO'SさんのRECSを施工しました。
施工後はオーナーさんも「エンジンが静かになった」と効果を
体感して頂けたようです。 続きを見る2018/06/04
- 車種アルファロメオアルファ156スポーツワゴン
- 作業時間 2時間
- 費用総額16,200円
-
ゴルフIVはヘッドライト回りの作業はバンパーを外します。今回はオーナーさんがキセノンライト等を取り付けていたので、特別な加工等も不要で滞りなく作業が終了しました。 続きを見る
2018/06/04
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
- 作業時間 2時間
- 費用総額10,800円
-
NEWビートルカブリオレのエアバックランプが点いちゃいました、早速診断機でテストしたところ、クラッシュセンサーのエラーです。 続きを見る
2018/06/04
- 車種フォルクスワーゲンニュービートルカブリオレ
- 作業時間 3時間
-
今回はフィアット500にアルフィスタ・インターナショナーレと言う会社さんが取り扱っている、XCARLINKと言うオーディオインターフェースを取付ました。 続きを見る
2018/06/04
- 車種フィアットチンクチェント
- 作業時間 3時間
- 費用総額16,200円
-
みなさんこんにちは。
ガレージエニシングです。
当社ではワコーズさんのRECS施工も承っております。
続きを見る2018/06/04
基本情報
法人名:(株)エニシング |
創業年:平成 9(1997)年 |
住所:千葉県鎌ケ谷市初富802-10 |
通話無料電話番号:0078-6058-3824 |
電話番号:047-441-7640 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
ホームページ:http://www.garageanything.com |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:ローン対応!お気軽にご相談ください! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-3824
ガレージ エニシングは鎌ケ谷市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!