-
ミニバンブームに「GDIシステム」が話題になりましたシャリオグランディスがご来店です。心配されていた箇所も、軽作業で解決いたしました。しっかりメンテナンスされていますので、まだまだ乗れますね。 続きを見る
2019/07/06
- 車種三菱グランディス
-
鳳凰エンブレムが存在感を高めるトヨタセンチュリーご来店です。今回はオイルとエレメント交換ということでご予約いただいていました。さすがはセンチュリーです。ご来店ありがとうございました。 続きを見る
2019/07/06
- 車種トヨタセンチュリー
-
1台のスペースに2台停めちゃうCMが印象的でしたね。さて、今回は「足元が濡れている」との入庫です。フロアをはがしてたどると、シフトレバー横のつなぎ目から?そこから水がつたった形跡がありました。 続きを見る
2019/07/05
- 車種トヨタiQ
-
わかりづらいのですが、左足まわり「スタビライザーリンク」という部品、ブーツが破れてグリスが出ています。これはもちろん車検も通りません。きちんと整備してのお渡しになります。ありがとうございました。 続きを見る
2019/07/04
- 車種トヨタSAI
-
フィットシャトル、車検でいらっしゃいました。リアショックからのオイル漏れなどお客様にご覧いただいて納得いただいてのお見積り、作業をさせていただきました。またのご利用お待ちしております。 続きを見る
2019/07/04
- 車種ホンダフィットシャトル
-
アウトバックご来店です。バッテリーをネットで購入されまして、取り付けできるところを探して、たまたまご来店いただきました。当店では持ち込み作業も受けますし、特別に割り増し工賃もいただきません。 続きを見る
2019/07/03
- 車種スバルレガシィアウトバック
-
メルセデス・ベンツ、警告灯点灯で緊急入庫しました。フロントブレーキパッド、ローターも交換です。ローターのフチに段ができています。この段でセンサーが傷ついて、パッドがあるのに警告灯が点灯することも。 続きを見る
2019/06/28
- 車種メルセデス・ベンツBクラス
-
人気のホンダ、エリシオン。ホンダの新車でこういう形がありませんので、根強いファンはいらっしゃいます。しかしながらテレビが観られないということで、地デジチューナー取り付けをさせていただきました。 続きを見る
2019/06/27
- 車種ホンダエリシオン
-
シフトレバーが動かないとの緊急連絡が入りました。結論から申し上げますと、ブレーキスイッチ故障でした。ブレーキスイッチなので、もちろんブレーキランプも点灯しません。ありがとうございました。 続きを見る
2019/06/27
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
-
素敵なジュークに、前後2カメラタイプのドライブレコーダー取り付けいたしました。こちらの車両はマルチビューモニターも装備されていますので、安心してドライブできますね!ありがとうございました。 続きを見る
2019/06/27
- 車種日産ジューク
-
こちらは販売車両になります。リアカメラとドライブレコーダーがついていなかったので、納車前に取り付けさせていただきました。ドライブレコーダーは前後とも録画できる2カメラタイプが主流ですね。 続きを見る
2019/06/23
- 車種フォードクーガ
基本情報
| 法人名:アップル守谷店 |
| 創業年:平成 18(2006)年 |
| 住所:茨城県取手市戸頭1161-4 |
| 通話無料電話番号:0078-6051-8402 |
| 電話番号:0297-84-6664 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:1人 |
| 工場種別:認証工場 08-4212 |
| ホームページ:https://bfcompany.jp/ |
| お支払いについて:カードOK! |
| ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6051-8402












アップル守谷店は話題のヨークベニマル様の向かいの車屋です☆ 実は「取手市」にあるのは内緒です☆