-
ワゴンRスティングレーの車内に浸水、冠水道路を走行中に深みに入り込み車内が浸水しました。車は突然の豪雨などを想定して、ある程度の冠水路は走行できるように設計されています。 続きを見る
2019/10/31
- 車種スズキワゴンRスティングレー
- 費用総額33,000円
- 車種フォルクスワーゲンポロ
- 作業時間 1時間
- 費用総額24,090円
- 車種ダイハツタント
- 車種トヨタイスト
- 作業時間 3時間
- 車種フォルクスワーゲンポロ
- 作業時間 3時間
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 3時間
- 費用総額20,368円
-
ムーヴキャンバスにお乗りのお客様より、
給油時に誤って軽油を入れてしまったということで、
エンジンがかからなくなってしまいました。 続きを見る2019/09/15
- 車種ダイハツムーヴキャンバス
- 作業時間 2時間
- 費用総額60,000円
- 車種トヨタプロボックスバン
- 作業時間 1時間
-
本日はタントにお乗りのお客様よりエンジンから異音発生でご入庫いただきました。調べてみるとウォーターポンプから音が発生しており交換修理の作業を行います。 続きを見る
2019/09/06
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額23,328円
- 車種日産セレナ
- 費用総額-4円
- 車種日産エルグランド
- 作業時間 4時間
- 車種トヨタbB
-
出会いがしらでよくぶつかってしまう場所ですね。最初にキズを見たときはえぐれキズかと思いましたが、ライト下部分のバンパーが切れています、ウインカー付近も損傷がありますがきれいに直すことができます 続きを見る
2019/07/17
- 車種スズキアルト
-
エアコン始動せず、暖かい風が出てくるので点検修理
エアコンの点検・診断、修理などカーエアコンのトラブルや
メンテナンスのご相談をお受けしますのでお気軽にお問い合わせください 続きを見る2019/07/13
- 車種スズキKei
-
バックモニターが付いていても、
後ろはやっぱり視界が悪いのでぶつけてしまうことがあります。
バックドアやトランクといった後部の修理です。
多いのが後ろのドアとバンパー同時修理です。 続きを見る2019/07/13
- 車種ホンダフィット
-
エンジンがかからないし鍵を回しても反応しない。到着後、バッテリーテスターで測定しようとするも反応なし。ブースターをつなぐと一発始動。発電機は正常に動いて問題なさそうなのでバッテリー交換しましょう。 続きを見る
2019/07/07
- 作業時間 30分
-
「クーラーの効きが悪い!」この大きな原因は、クーラーガスが減ったためです。
エアコンの効きが悪いと感じたらエアコン点検を早めに受けましょう。
続きを見る2019/06/30
- 車種スバルフォレスター
- 作業時間 1時間
-
今回のお車はエアコンが効かないとの事でしたのでエアコン装置を調べていくと電源が入らないのが原因でした。 続きを見る
2019/06/02
- 費用総額4,320円
基本情報
法人名:県央自動車株式会社 |
創業年:- |
住所:茨城県水戸市青柳町4185-4 |
通話無料電話番号:0078-6055-7561 |
電話番号:029-291-5566 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第5-4501号 |
ホームページ:http://www.kenou-shinsya.com/ |
お支払いについて:現金 各種クレジットカード PayPay |
ローン取扱いについて:取り扱い御座います。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-7561
全メーカー対応!緊急整備にも対応・車検・点検修理・鈑金ペイント・パーツ取付けお任せ下さい!