- 車検
- ホンダ バモス
- 作業時間:4時間
2017年08月27日 19:16ホンダバモスの車検の入庫です。高山市のHさまからご依頼いただきました。
ライト等の点検をして、下回りをスチーム洗浄してリフトアップします。ハブにガタがないか確認をしてタイヤを取り外します。
フロントブレーキを分解して、パッドの厚みとオイル漏れがないか確認します。ブレーキパッドの厚みを測定したら、ブレーキパッドがよく動くようにグリスアップをします。
リアのブレーキドラムを外して、ライニングの厚みとブレーキオイル漏れがないか確認をします。ライニングの厚みを測定して、ライニングがよく動くようにグリスアップをします。グリスアップしたらドラムを取り付けブレーキオイルのエア抜きをおこないます。
エンジン周りと下回りに、オイル、排気漏れ、ガタがないか確認をします。今回は今月オイルキャンペーンという事と前回の車検からオイルを交換していないので交換のご依頼をお客様からご依頼いただきましたのでオイルとエレメントを交換しました。下回りの点検で、マフラーのフロントパイプの腐食があり、リアマフラーと接続箇所が腐食し排気漏れがありましたのでフロントパイプを交換しました。
エンジン側のボルトは簡単に緩んだのですが、リアマフラーのボルトの腐食が酷いのでサンダーで削り交換しました。ホンダさんのアクテイとバモスはよくマフラーとフロントパイプが腐食するようですよ!やはり新品はいいですね!
交換したら、下回り塗装をして、乾燥させタイヤを取り付けスペアタイヤと車両のタイヤのエア調整をしてラインで検査を行い車検の完了です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | バモス | 型式 | ABA-HM2 |