- デッドニング
- マツダ デミオ
- 費用総額:137,300円
- 作業時間:16時間
2020年06月28日 12:44マツダ デミオ デッドニング スピーカー交換 アンプ取付 プロセッサー取付 パイオニア 音響 豊田市 みよし市 名古屋市 岡崎市 瀬戸市 安城市 知立市付
先日のハスラーデッドニング記事を見て、マツダデミオのデッドニングをご依頼頂きました。
かなり本気でのご依頼で、前もってタイヤもブリヂストンREGNOに交換されてきて、タイヤで軽減できるロードノイズは最高レベルになっていました。
合わせて、アンプ・プロセッサー・スピーカーの交換も行います。
どれだけ快適になるか楽しみですね。
まずはお客様たっての願いで実施した、フェンダーのデッドニング。
タイヤが最高レベルの物なので、これだけで大きな効果が出るかは分かりませんが、小さな効果を積み重ねて一定の効果を得るにはいいかもしれません。
続いてボンネットを施工します。
ここに施工していきます。
フードインシュレーターをつけると見えなくなるところですが
こういった箇所ほど、丁寧に作業すべきと考えています。
しっかりと型取りを行って、見苦しくないようにします。
良い出来です。
ここにフードインシュレーターをつけると
全く見えなくなりました。
縁の下の力持ちとして、効果を発揮してもらいたいです。
続いて、前後ドアのデッドニングを行います。
まずはリヤから。
各カバーを外してみると・・・
施工必要箇所が非常に多い事がわかり、少し途方にくれます・・・
がんばって施工していきましょう。
こつこつと作業を行い、リヤ左右を施工。
ここで、スピーカーを交換するために、インナーバッフルを自作します。
まずは純正スピーカーで型取りします。
これを丁寧に切り出していきます。
あいにく、作業に集中するあまり、切り出したものと、塗装したものの写真を撮り忘れました。完成したインナーバッフルを使って取付までした写真がこちらです。
続いて、フロントも施工しましょう。
フロントドアはデッドニングの施工、スピーカーの取付ともにスムーズにいきます。
しかし、コネクタがやけに大きく、スピーカー線を蛇腹に通すのに苦労しました。
コネクタを切ったり削ったりしながらなんとか通した感じです。
続いては、アンプとプロセッサーを格納するためのケースを作っていきます。
お客様から、アンプとプロセッサーは助手席の足元に置いてほしいとご要望がありました。これは、電気抵抗となってしまうケーブルを極力短くするのが目的ですね。
お応えしていきたいと思います。
とはいえ、足元にポンと置いてしまっては、踏んだり蹴ったりして故障してしまいます。機械を保護するために、専用のケースを自作します。
まずは型取りから。
こんなもんでしょうか?
続いて、機械の配置を決めていきます。
なんとか収まりそうですね。
では、人間の足元に耐えうるケースとして仕上げていきましょう。
なんと写真枚数があと2枚しか掲載できないようなので、一気にしあげへ。
蓋も作成し、マットをしけば、全く違和感がない状態にできました。
満足の出来です。
仕上げに、スマホアプリと連動して音響の調整を行い、素晴らしい音響環境のデミオが完成しました。
大変お喜びいただけてなによりでした。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | デミオ | 型式 | LDA-DJ5FS |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Fドアデッドニング | 1.0 | 24,000 | 24,000 | 非課税 | 加工 | |
Rドアデッドニング | 1.0 | 22,000 | 22,000 | 非課税 | 加工 | |
Fホイルハウス内デッドニング | 1.0 | 11,000 | 11,000 | 非課税 | 加工 | |
ボンネットデッドニング | 1.0 | 8,800 | 8,800 | 非課税 | 加工 | |
Fスピーカー取付 | 1.0 | 8,800 | 8,800 | 非課税 | 交換 | |
スピーカー線引回し | 1.0 | 6,600 | 6,600 | 非課税 | 加工 | |
Rスピーカー取付 | 1.0 | 5,500 | 5,500 | 非課税 | 交換 | |
スピーカーバッフルプレート制作 | 2.0 | 2,200 | 4,400 | 非課税 | 加工 | |
デジタルプロセッサー取付 | 1.0 | 8,800 | 8,800 | 非課税 | 加工 | |
アンプ取付 | 1.0 | 5,500 | 5,500 | 非課税 | 加工 | |
追加部品 | 1.0 | 15,400 | 15,400 | 非課税 | 部品 | |
アンプボックス制作 | 1.0 | 16,500 | 16,500 | 非課税 | 加工 | |
プロセッサー調整(サービス) | 1.0 | 0 | 0 | 非課税 | 加工 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 137,300円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 137,300円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 井上自動車販売
- 認証工場:第9402号
地域密着のアットホームなお店です。お車のことなら何でもご相談ください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 現在繁忙期につき、作業予約が1ヵ月以上先になる事もあります。12月30日~1月5日まで年末休業。
- 住所
- 〒470-0375 愛知県豊田市亀首町山川35-12
- アクセス
- 豊田市立四郷小学校から北へスグ。スズキの看板が目印です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 昭和 61(1986)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-5923
井上自動車販売
認証工場:第9402号
地域密着のアットホームなお店です。お車のことなら何でもご相談ください!
- レビュー
-
- 4.95
- 作業実績
- 127件
- 営業時間
-
月火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
-
現在繁忙期につき、作業予約が1ヵ月以上先になる事もあります。12月30日~1月5日まで年末休業。
- 住所
- 〒470-0375
愛知県豊田市亀首町山川35-12
- 無料電話
- 0078-6050-5923
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
昨年の夏に買い物に行った際バッテリーあがりを起こしJAFへTEL。エンジンをかけて頂いた際にオルタネーターが弱っている事が発覚。だましだまし乗っていたが限界が来た。色々な修理工場へTELし相談したが明確な金額を教えてくれない所もあり色々不安な中、たどり着いた井上さん。対応も良く明確な金額提示、そして何よりどこよりもリーズナブルな金額で即お願いしました。納車後翌日に修理完了のお電話で失礼を承知で発電量等を実際に観たいとお願い。快く快諾してくれて見せて頂いた所、アイドリング時・ライト・エアコンON痔の電圧を見て説明してくれました。結果は想像を超えた素晴らしさ。はじめてのリビルトでしたが本当に素晴らしく感動しました。もう自分の中では何かあったらココ以外なし!本当にありがとうございました!!
- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ
- ネイキッド
-
- 評価
-
- 5.0
この度はありがとうございました。アットホーム感がありとても良かったです。引き続きまたご相談したいと思いました!
- 吸排気系パーツ取付
- スズキ
- クロスビー
-
- 評価
-
- 5.0
社外品の、フォグランプユニットとLEDフォグバルブの交換でお世話になりました。最初の交換作業で、社外ユニットが純正のブラケットに一部当たり、ハメ込みができないと言われましたが、一部カットして、ハメ合わせる事ができるんじゃないかとご提案頂き、その通りで交換作業が無事にできました。帰りの運転で、圧倒的な明るさに満足したと共に、ショップのベテラン作業者の方、受付担当の女性スタッフの方に丁寧、親切に対応して頂き、満足しています。今後は、オイル交換、車検等にも利用したいと思いました。とても信頼のおける自動車販売店だと思います。この度は、ありがとうございました。また、機会がありましたら、その時はよろしくお願いします。
- ライト・ウィンカー類交換
- トヨタ
- クラウンマジェスタ