-
スズキワゴンRエアコン修理です。点検してエアコンのマグネットクラッチ、コイルのプーリーのベアリングが摩耗により破損、固着してベルトも擦り切れてしまっていました。コンプレッサーはリビルトに交換しました。 続きを見る
2016/10/25
- 車種スズキワゴンR RR
-
マツダユーノスロードスターキャブレター調整です。NAロードスター、キャブ仕様です。各部点検後にリンケージレバー、エアミクスチャーなどを調整します。キャブでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。 続きを見る
2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
マツダ ユーノス ロードスター レーシングプラグ 交換です。
一般的なイリジウムプラグではなくNGKレーシングプラグで交換しました。赤い箱がカッコイイです。 続きを見る2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
マツダ ユーノス ロードスター ブレーキオイル クラッチオイル 交換です。
タンクの中の古いオイルを先に抜き取り新油を入れて交換していきます。 続きを見る2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
マツダユーノスロードスターリアハブベアリング交換です。確実に圧入交換するために油圧プレスにプレススタンドを使用して交換していきます。新品のハブベアリンブをプレスで圧入して作業完了です。 続きを見る
2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
ハブベアリングを交換するためにナックルをはずしました。同時にドライブシャフトのスプラインはキレイに汚れを落とし組み付ける前にカッパーグリスを塗って取り付けます。 続きを見る
2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
マツダ ユーノス ロードスター 車検です。
しっかりとメンテナンスされている1台です。引き続き調子の良い状態を維持するためメンテナンスをしていきます。 続きを見る2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
マツダ ユーノス ロードスター タイヤ 交換です。
ディレッツァZⅡスタースペックに交換しました。タイヤ持込み交換、通販でのタイヤ直送、作業時間に空きがあれば当日交換可能です。 続きを見る2016/10/17
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
トヨタ エスティマ ファンベルト テンショナー 交換です。
エンジンルームからエンジンの回転数の変化でキュルキュルと異音がしていたのでファンベルトとファンベルトオートテンショナーを交換しました。 続きを見る2016/10/17
- 車種トヨタエスティマ
-
エンジンルームからキュルキュル、バタバタと異音がしていたので症状を確認してファンベルトのオートテンショナーを交換しました。作業をしやすいようにクランクプーリーをはずしました。 続きを見る
2016/10/10
- 車種トヨタアイシス
基本情報
法人名:大野メンテナンスサービス株式会社 |
創業年:平成 24(2012)年 |
住所:愛知県あま市七宝町沖之島九之坪116 |
通話無料電話番号:0078-6051-2616 |
電話番号:052-414-7454 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:指定工場 中指 第10774 |
ホームページ:https://oms-wks.co.jp/ |
お支払いについて:現金または各種クレジット決済可能です。 |
ローン取扱いについて:オリコ |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-2616
2016年に認証工場を取得!あま市で車の事なら大野メンテナンスサービスにご相談下さい!