-
今回はDAA-GWS191のGS450HバージョンLのATF交換をしました。ゲージ無しATF交換なのでATFの油温が調整温度になってからのオーバーフローでオイル量を調整します。 続きを見る
2018/06/11
- 車種レクサスGS
-
スズキジムニー警告灯点灯修理です。JB23Wジムニーの警告灯の点灯修理をしました。年式もまだ新しく不調や不具合もありませんでした。原因は後付けされていたターボタイマーの配線接続不良でした。 続きを見る
2018/06/11
- 車種スズキジムニー
-
トヨタクラウンセダン車検点検整備です。クラウンセダンGXS12スーパーデラックスの車検をしました。法定点検整備とエンジンオイル交換やブレーキオイル交換などを作業しました。 続きを見る
2018/06/09
- 車種トヨタクラウンセダン
-
日産ルークステールランプハーネスソケット交換です。ブレーキランプが点灯しないのでブレーキランプ交換をしました。交換しても点灯不良になる場合が多く電球のソケットハーネスも新品に交換しました。 続きを見る
2018/06/08
- 車種日産ルークス
-
持ち込みタイヤ交換外車輸入車並行車二輪車TPMS装着車ランフラットタイヤ低扁平タイヤ交換ホイールバランス調整や車の修理はあま市の自動車修理工場の大野メンテナンスサービスにおまかせください。 続きを見る
2018/06/07
-
いすゞエルフトラックDPD強制再生をしました。故障診断機コンピューター診断機テスターG-SCANTABを接続してDPD触媒への負担を軽減して強制再生させるのでゆっくり再生の項目を選択します。 続きを見る
2018/06/07
- 車種いすゞエルフトラック
-
持ち込みタイヤ交換外車輸入車並行車二輪車TPMS装着車ランフラットタイヤ低扁平タイヤ交換ホイールバランス調整や車の修理はあま市の自動車修理工場の大野メンテナンスサービスにおまかせください。 続きを見る
2018/06/07
-
いすゞエルフトラック車検点検整備です。エルフトラック車検整備あま市車修理バントラック商用車の車検法定点検整備故障修理はあま市の自動車修理工場の大野メンテナンスサービスにおまかせください。 続きを見る
2018/06/07
- 車種いすゞエルフトラック
-
ホンダオデッセイハンドルセンターずれハンドルセンター調整です。ハンドルセンター調整方法は左右にいっぱいまで切って左右のハンドルの回転が一緒か確認します。現状をダンロップゲージをセットして測定します。 続きを見る
2018/06/06
- 車種ホンダオデッセイ
-
トヨタプリウスΑ補機バッテリー交換です。プリウスΑの部品持ち込みで補機バッテリー交換をしました。バッテリー交換にはシーテックCTEKMXS7.0JPを接続してバックアップ電源を供給しながら交換します。 続きを見る
2018/06/05
- 車種トヨタプリウスα
-
スズキキャリイトラックミッションオイル交換です。使用したミッションオイルはMOTULモチュールのMOTYLGEAR75W90APIGL4/GL5MIL-L-2105Dです。 続きを見る
2018/06/03
- 車種スズキキャリイトラック
-
メルセデスベンツMクラスW164ML350エアマスエアフロ交換です。ベンツMクラスML3504マチックW164のエアマスを交換しました。今回は故障前の予防整備で交換しました。 続きを見る
2018/06/03
- 車種メルセデス・ベンツMクラス
-
トヨタアイシス車検点検整備です。アイシスプラタナGエディションの車検点検整備をしました。法定点検整備とファンベルトの交換とスタビライザーリンクの交換をしました。 続きを見る
2018/06/03
- 車種トヨタアイシス
基本情報
| 法人名:大野メンテナンスサービス株式会社 |
| 創業年:平成 24(2012)年 |
| 住所:愛知県あま市七宝町沖之島九之坪116 |
| 通話無料電話番号:0078-6051-2616 |
| 電話番号:052-414-7454 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:2人 |
| 工場種別:指定工場 中指 第10774 |
| ホームページ:https://oms-wks.co.jp/ |
| お支払いについて:現金または各種クレジット決済可能です。 |
| ローン取扱いについて:オリコ |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6051-2616




















2016年に認証工場を取得!あま市で車の事なら大野メンテナンスサービスにご相談下さい!