-
フォードエクスプローラー警告灯点灯修理ブレーキプレッシャースイッチ交換です。テスター診断は故障診断機のG-SCANTABで故障診断の読取をしました。新品に交換後は故障コードを消去しました。 続きを見る
2018/05/22
- 車種フォードエクスプローラー
-
ホンダオデッセイハンドルセンターずれハンドルセンター調整です。ハンドルセンターずれをホイールアライメント測定をしてタイロッド調整でハンドルセンターだしをしました。 続きを見る
2018/05/18
- 車種ホンダオデッセイ
-
トヨタアリストホイールアライメント調整ARSタイロッドエンドラックエンド交換です。16アリストのARSラックエンドとタイロッドエンドを交換してホイールアライメント調整をしました。 続きを見る
2018/05/05
- 車種トヨタアリスト
-
トヨタブレイドハンドルセンターずれハンドルセンター調整です。ハンドルセンターずれをホイールアライメント測定をしてタイロッド調整でハンドルセンターだしをしました。 続きを見る
2018/04/20
- 車種トヨタブレイド
-
ホンダオデッセイ足回り異音点検です。点検のオデッセイには車高調のHKSハイパーマックスS・STYLELが取り付けられています。磨耗や損傷などないか取外してから分解して点検をしました。 続きを見る
2018/04/03
- 車種ホンダオデッセイ
-
トヨタクラウン異音足回り修理です。症状や音の種類などの問診をして試運転をして異音のする状況を確認しました。今回は異音の原因のショックアブソーバー1本のみ中古で交換して修理代も安くすることができました。 続きを見る
2018/03/22
- 車種トヨタクラウン
-
トヨタセリカホイールアライメント調整です。ローダウンにインチアップでふらつきやハンドルセンターずれタイヤ偏磨耗軽減のため4輪ホイールアライメント測定4輪ホイールアライメント調整しました。 続きを見る
2018/03/16
- 車種トヨタセリカ
-
今回のハンドルセンター調整方法は左右のロックからロックはずれていないのでフロントのホイールアライメントを測定してタイロッドでトーイン調整をしてハンドルセンター出しをしました。 続きを見る
2018/02/08
- 車種トヨタカローラフィールダー
-
スズキワゴンRロアアーム交換です。スズキワゴンRの足回りの修理をしました。ロアアームやスタビライザーなど曲がったりねじれてしまった部品を新品に交換しました。 続きを見る
2018/02/03
- 車種スズキワゴンR
-
日産スカイラインハイキャスボールジョイント交換です。ER34のハイキャス付きの車で車検の為ハイキャスボールジョイントブーツが破れていたのでハイキャスボールジョイントを交換しました。 続きを見る
2018/01/27
- 車種日産スカイライン
-
スマートフォーツークーペブレーキパッド交換です。フロントのブレーキパッドが交換時期なのでディクセルのブレーキパッドとディクセルのブレーキローターを使って交換しました。 続きを見る
2018/01/22
- 車種スマートスマートフォーツークーペ
-
シビックタイプRFD2ホイールアライメント調整です。サスペンションブッシュフル交換にエナペタル車高調取り付けをしたシビックタイプRFD2です。最後の仕上げにホイールアライメント調整をしました。 続きを見る
2018/01/17
- 車種ホンダシビック
-
シビックでエナペタルビルシュタインのカタログには掲載されていないエナペタル全長調整式で作製オプションの減衰力調整式E-12でオーナーの好みや使用条件に合わせた特別仕様です。 続きを見る
2018/01/17
- 車種ホンダシビック
-
ホンダシビック強化トレーリングアームブッシュシビックTYPE-RFD2交換です。ホンダシビックのトレーリングアームブッシュを百式自動車の強化トレーリングアームブッシュに交換しました。 続きを見る
2018/01/14
- 車種ホンダシビック
-
ホンダシビックタイプRFD2無限ブッシュ交換です。ホンダシビックタイプRFD2の無限強化サスペンションブッシュ交換のリヤです。抜き取りには必要に応じてツバの部分を切り落として抜き取ります。 続きを見る
2018/01/14
- 車種ホンダシビック
-
FD2シビックタイプRのハブベアリング交換をしました。リヤのナックルのブッシュも交換するのでブレーキやハブを分解したついでにハブベアリングの交換をしました。 続きを見る
2018/01/14
- 車種ホンダシビック
基本情報
| 法人名:大野メンテナンスサービス株式会社 |
| 創業年:平成 24(2012)年 |
| 住所:愛知県あま市七宝町沖之島九之坪116 |
| 通話無料電話番号:0078-6051-2616 |
| 電話番号:052-414-7454 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:2人 |
| 工場種別:指定工場 中指 第10774 |
| ホームページ:https://oms-wks.co.jp/ |
| お支払いについて:現金または各種クレジット決済可能です。 |
| ローン取扱いについて:オリコ |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6051-2616




















2016年に認証工場を取得!あま市で車の事なら大野メンテナンスサービスにご相談下さい!