- ハイブリッド車用(オイル交換)
- トヨタ プリウス
2017年06月17日 12:15プリウス ZVW30系 ATF交換(トランスアクスルフルード)愛知県半田市のお客様より
トヨタ・プリウス ZVW30系 トランスアクスルフルード(ATF)交換作業です。
ATF・CVTフルードの交換は不要と言われていますが油脂で有る以上劣化は避けられませんし適正な交換方法にのっとり作業を進めれば故障のリスクを下げる事が可能です。
プリウスは電気式CVT(金属ベルトなし)ですが使用フルードはステップ式AT車と同じ扱いになります。
まずはATフルード・ドレンプラグより汚れたフルードを抜き取ります。
そして、ドレンプラグを締めつけ規定トルク(39N・m)で取り付けます。
抜き取ったフルードですがいささかの赤みを帯びていますが指すくい取ると劣化は確認できます。
初期充填量3.4Lに対して0.3L程少ない量が抜けました。
下回りよりしみ出漏れています。
使用フルードは
アイシン・AFW+を使います。(メーカー指定フルード)
そして、リフィルプラグ側から適正量を適正方法で充填し適正量を確認致します。
そこでアイドリング・試運転等々をこなし、交換したフルードを馴染ませます。そして、
再度同じく抜き取り新たに
フルードを充填致します。
しみ出ている状況を考慮し、今回は
添加剤 SOD-1+を7%ほど合わせて充填致します。
こちらの添加剤はATFフルードの添加剤としても実績もあり軽微な漏れ等も押さえてくれる効果が期待できます。
油量確認、下回り清掃し完了です。
この度はご用命頂きありがとうございました。
おまけ
なお、他にも良質なATF
ニューテック ZZ-51(改)ATFフルードも充填可能であります。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | プリウス |
---|---|---|---|
型式 | DAA-ZVW30 |