- ライト・ウィンカー類修理・整備
- MINI MINI
- 費用総額:23,210円
- 作業時間:3時間
2023年01月22日 15:26MINI・MINI(F56):テールランプ配線修理 愛知県 常滑市 ITO MOTORS
<MINI・MINI(F56):テールランプ配線修理>
今回はMINIクーパーSのご紹介です。
こちら、以前からグーネットピットにも上げておりました
MINIのテールランプのショートによる故障事例をご覧
いただき、とても遠方からお越しいただきました。
誠にありがとうございます!
やはりテールランプ一式交換ではちょっと割高に感じ
ますし、まだまだレンズなど使えて修理可能であれば
手間は掛かりますが、そちらの方が良いと思います。
作業はテールランプを外してレンズ部分と電気回路と
なるバルブホルダーをバラシ、問題の配線を特定します。
やっぱりコネクターの一部で、熱を持って溶けて
しまい通電しなくなっていました。受けとなるホルダー
側ももれなく溶けてるので交換です。
例によって、ホルダーの交換とコネクターを交換し
無事点灯しました。
なぜか当社ではこの事例全て右のランプが故障しており
ちょっと不思議な感じがしています。
当社ではお見積もりを無料でさせて頂いております。
是非お気軽にお問い合わせください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | MINI |
---|---|---|---|
車種 | MINI | グレード | クーパーS |
型式 | DBA-XM20 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
OBD故障診断及びECUメモリー消去 | 1.0 | 4,800 | 4,800 | 課税 | 技術料 | |
Rr右テールランプバルブホルダー・取替 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 技術料 | |
Rr右テールランプバルブホルダー・取替 | 1.0 | 5,400 | 5,400 | 課税 | 部品 | |
Rr右コネクターR/K・取替(圧着端子付き) | 1.0 | 2,900 | 2,900 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 21,100円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,110円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 23,210円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ITO MOTORS
- 指定工場:中指第9725号
民間車検工場です、第2工場と検査場 国産車、輸入車、何でもお車のご相談お任せください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:30
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日、基本祝日は営業、大型連休、年末年始
- 住所
- 〒479-0852 愛知県常滑市神明町1-34
- アクセス
- 名鉄常滑線、蒲池駅(かばいけえき)すぐ、知多産業道路の午新田(うましんでん)信号を西へ
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 27(1952)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-1938
- 来店予約する
ITO MOTORS
指定工場:中指第9725号
民間車検工場です、第2工場と検査場 国産車、輸入車、何でもお車のご相談お任せください!
- レビュー
-
- 4.90
- 作業実績
- 122件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:30
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日、基本祝日は営業、大型連休、年末年始
- 住所
- 〒479-0852
愛知県常滑市神明町1-34
- 無料電話
- 0078-6058-1938
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
先回ブリッツ足回り交換後、今回は柿本改Class SRのマフラー持ち込み交換。今回も安価に施工頂きました。マフラー中心ズレが僅かにありますがこれは自分で調整してみます。
- 吸排気系パーツ取付
- ホンダ
- S660
-
- 評価
-
- 4.8
足回りを中心に整備をお願いしていましたので、今回車検もお願いしました。社外ホイールはツライチに決めたはずが、微妙との事でノーマルホイールに戻し車検通過頂きました。その際トー調整がノーマルに合わせた為、社外品でズレましたが、再調整を対応頂きました。(写真)
- 車検
- ホンダ
- S660
-
- 評価
-
- 5.0
BLIZ車高調取り付け その2です。不具合部品を交換し、再度フロントの車高を指1本分ダウン調整を格安で実施して頂きました。フロントのみ調整代の最ボトムですが、リアとのバランスが良くなりました。今後アルミホイール交換した際にはまたお世話になります。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- S660