アオフガーベ オートプロダクト

作業実績
1222件
レビュー
  • 電装系修理
  • フィアット パンダ
  • 作業時間:1時間

2023年06月18日 18:56パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

大垣市のN様のフィアット パンダの入庫です
ガラスが上がらなくなったという事でご来店いただきました。

暑くなってきましたね
30℃超えの暑さが始まりました
暑くなってくると必然的に稼働率が上がるのが窓ガラス

駐車していて戻ってくると車内はサウナ状態
エンジン始動してもすぐにはエアコン全開でも冷えません

そうすると皆さん窓ガラス全開にして暑さを逃がしますよね
そして窓ガラスを上げようとしたら・・・・・・( ;∀;)

あっ!ガリガリガリ
ガラスが上がらない・・・・・
夏の定番トラブル
最近ガラスのトラブル入庫率上がってますからね

パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

今回も同じですね
ガラス上がりません
スイッチを押すとガリガリガリとモーターが動く音はするんですけどね。

ガラスレギュレーターがダメになっている証拠

パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

スイッチを上げるにしても、下げるにしても異音がするだけでガラスは上がりません

今週はまた雨が降るみたいな天気予報なので窓ガラス下がったままでは車内が水浸し。
防犯上もよろしくないので早速修理していきましょう

パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

ドアの内張を取り外しガラスのレギュレーターが見れるようにします

パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

やはりガラスレギュレーターがダメでした
ワイヤーが空回りしています

パンダ 窓上がらない ガラスレギュレーター交換

何度も上げ下げしたからでしょう
激しくワイヤーが絡み合ってます

新しいガラスレギュレーターに取り変えて、パワーウィンドを作動させてみます
うん!ちゃんと動くね
ついでなのでガラスが稼働するレールに動きをよくするグリスを塗ってレギュレーターにかかる負担を少しでも軽くしておきます。

あとは取り外した内張を元に戻して作業は完了。
明日からの雨でもこれで大丈夫ですね

対象車両情報

初年度登録年月平成25年メーカー・ブランドフィアット
車種パンダグレードイージー
型式ABA-13909

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

アオフガーベ オートプロダクト
認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

作業実績:
1222件
レビュー:
57件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
9:00~18:00 / 日 9:00~18:00
定休日
Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856 岐阜県大垣市新田町3-21
アクセス
大垣インター降りて10分くらいです
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
平成 20(2008)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6054-1664
  • 無料でお問合せ・お見積り

アオフガーベ オートプロダクト

認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
1222
営業時間
9:00~18:00
9:00~18:00
定休日

Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856
岐阜県大垣市新田町3-21
無料電話
0078-6054-1664

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約