アオフガーベ オートプロダクト

作業実績
1222件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • フィアット 500
  • 作業時間:4時間

2022年01月23日 18:32フィアット500 クラッチ交換

滋賀県のT様のフィアット500の入庫です
ミッション不良でNレンジからシフトしないことが多くなってきたという事。
そして走行中もNになったり、ミッション異常警告灯を点灯させてたりする頻度が多くなってきたそうです。

まだ走行できるうちに修理をということですね。

フィアット500 クラッチ交換

取りあえずクラッチ交換する前にテスターでフォルト確認だけしておきます。
やはりクラッチ異常は拾っていますね

油圧系の信号も拾っているがまずはクラッチを正常に戻してからのチェックが良いでしょうね。

では早速ミッション降ろします

フィアット500 クラッチ交換

はい、ミッション降ろしました。
まぁ普通な感じですね
ベアリング等は異音はしますが損傷はしていません

フィアット500 クラッチ交換

クラッチカバー等も取り外していきます。

フィアット500 クラッチ交換

クラッチはこんな感じです
まだ溝は残っているので走行できるんですね
これがもっと減るとNレンジから不動になったり、加速しない、変速しないなどになっていきます。

フィアット500 クラッチ交換

デュアロジックオイルは量は適正値入っていますね
色は汚れてはいますが真っ黒という色ではないので油圧系はおそらくは大丈夫そうだろう。

フィアット500 クラッチ交換

新しいクラッチディスクとクラッチカバーを取付

フィアット500 クラッチ交換

クラッチベアリングやクラッチフォークも交換です
細かなパーツもありますが、ここまでの作業をしてケチって交換しないと、あとでまた大変なことになることもありますから、ついでの作業も大事です。

フィアット500 クラッチ交換

デュアロジックオイルも交換しました

まさについでなのでこのタイミングで交換しないのは逆にもったいない。

あとはミッションを元に戻すだけ。
ミッションオイル等も交換し、ミッション組付け後テスターでキャリブレーションを行います。

その後試運転を行い、スムーズにシフトチェンジすることを確認
戻って再度テスター診断を行い異常コードを拾っていないこと確認して、最後にもう一度キャリブレーションを行って作業は完了です。

対象車両情報

初年度登録年月平成23年メーカー・ブランドフィアット
車種500型式ABA-31212

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

アオフガーベ オートプロダクト
認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

作業実績:
1222件
レビュー:
57件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
9:00~18:00 / 日 9:00~18:00
定休日
Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856 岐阜県大垣市新田町3-21
アクセス
大垣インター降りて10分くらいです
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
平成 20(2008)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6054-1664
  • 無料でお問合せ・お見積り

アオフガーベ オートプロダクト

認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
1222
営業時間
9:00~18:00
9:00~18:00
定休日

Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856
岐阜県大垣市新田町3-21
無料電話
0078-6054-1664

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約