アオフガーベ オートプロダクト

作業実績
1222件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • フィアット 500
  • 作業時間:3時間

2021年02月02日 19:52フィアット500 デュアロジックオイル交換&ブレーキパッド交換

岐阜市のS様のフィアット500の入庫です
デュアロジックオイル交換とブレーキパッドの交換依頼です

ずっとD整備だったらしいですが、何やら色々あったそうでネットで当社を見つけられお越しになりました。

走行は44000km台
今まで一度もデュアロジックオイル関係は整備をしたことがないといううことでした。

オーナー様からのご質問で「デュアロジックオイルは交換しないとだめですか?」と囲碁質問をいただいた。
当然ながら答は「交換しないとだめですよ!」です。

フィアット500 デュアロジックオイル交換&ブレーキパッド交換

そもそも交換しなくてよいオイルなど世の中に存在していません

万物形あるものすべて変化し、劣化し、老いていきます。
なので潤滑している以上汚れますし、性能は落ちていくのですよ。

ということでデュアロジックオイル交換と、フロントのブレーキパッドが減っているので交換をしていきます。

フィアット500 デュアロジックオイル交換&ブレーキパッド交換

まずはブレーキパッドから交換していきますね。

オーナー様は特にはこだわりないということなので、通常のブレーキパッドに交換です。

フィアット500 デュアロジックオイル交換&ブレーキパッド交換

続いてデュアロジックオイルの交換です
遮熱板を外してデュアロジックオイルのタンクが見えるようになりました。

おおぉぉぉ~めっちゃ汚れているし、量が少ない。
この状態でエンジン始動してデュアロジックが作動すると、さらにデュアロジックオイルはシステム内に入っていくので、おそらくはタンクの底までオイルは減るはずです。

その量でデュアロジックが作動するとオイル不足により、油圧が上がらずギヤ抜けや、ポンプの焼き付きを起こしかねません。

フィアット500 デュアロジックオイル交換&ブレーキパッド交換

デュアロジックのオイルを抜き替えするとこれだけ綺麗になります。

これを何度も繰り返してシステム内の汚いデュアロジックオイルを吐き出させて、新しいオイルを注入していき綺麗にしていきます。

作業完了後はおそろしくシフトチェンジがスムーズになりました。
ポンプの作動回数も減り負担が少し減った感じですね。

試運転後。テスターにてクラッチのキャリブレーションを行い作業は完了です。

対象車両情報

初年度登録年月平成22年メーカー・ブランドフィアット
車種500グレード1.2 ポップ
型式ABA-31212

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

アオフガーベ オートプロダクト
認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

作業実績:
1222件
レビュー:
57件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
9:00~18:00 / 日 9:00~18:00
定休日
Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856 岐阜県大垣市新田町3-21
アクセス
大垣インター降りて10分くらいです
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
平成 20(2008)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6054-1664
  • 無料でお問合せ・お見積り

アオフガーベ オートプロダクト

認証工場:岐第6848号

欧州車のことならとにかくご相談ください。タイミングベルト交換・クラッチ交換等 輸入車専門店

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
1222
営業時間
9:00~18:00
9:00~18:00
定休日

Aufgabeとは使命・責任という意味。大切なクルマを責任と使命で快適カーライフをサポートします。
住所
〒503-0856
岐阜県大垣市新田町3-21
無料電話
0078-6054-1664

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約