(株)モータライズ

作業実績
548件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • アバルト アバルト500
  • 作業時間:2時間

2025年01月09日 11:38アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

当店スタッフの自家用車 アバルト500にビルシュタイン輸入元の阿部商会様から購入した車高調キットB14の取付けです。この車両は595コンペの純正サスに交換して、さほど不満は感じていませんでしたが、阿部商会様にお勧めされて交換となりました。少しやわらかめの阿部商会オリジナルとドイツ本国仕様がありましたが、本国仕様にしました。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

まずは後輪から進めていきます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ダンパーとスプリング&バンプラバーを外します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ロアシート&バンプラバーを取り付けます。車高はとりあえず触らずそのままにしました。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ロアシートの固定ボルトを締め付けます。締付トルクなどの記載がないので、ググッと締めます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

スプリングのアッパーシートは純正を使って、ダンパーとスプリングを組付けます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

後輪はスプリングの遊びはありませんでしたので、車高の調整はしません。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

続いて前輪を交換します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ブレーキホースと車輪センサー・パッドセンサーの配線とスタビリンクを外し、ストラット取付けボルト&ナットを緩めて外せるようにしておきます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ストラットアッパープレートを外します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ストラットASSYを車両から外します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

アッパーマウントは純正を使用するため、スプリングコンプレッサーで圧縮し取り外します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

車高調にアッパーマウントを取り付けて車両へ組付けますが、スプリングが遊んでいるので、フロントは車高を上限まで上げました。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ストラットアッパープレートを組付け、錆止めにカッパーグリスをスプレーしておきます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

ホイールを取り付けて、各部のクリアランスを確認します。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

フロントサスペンションはいいのですが、リアのダンパー上下ボルトはブッシュのねじれが発生するので、ホイールを設置状態にして0Gにて締め付けます。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

フロントはリバンプ側のストロークが少なくなりましたが、リアはノーマルと変わらないリバンプ量です。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

車両を接地させてホイールを締め付けて作業完了です。車高はなじむともう少し下がりますが、まぁいい感じです。乗り味は、ネットで「リアが固い」とかよく見かけますが、595コンペより乗り心地は良いです。大きい入力があると前後とも595コンペ純正より固く感じますが、しなやかで純正によくある変な跳ね方しません。ピッチング&ロールリング後の収まりも良いです。ダンパーを交換したので当然ですが、KONIダンパー特有のコトコト音も無いです。車高調なので(アッパーマウント使い回しなので)ステアリングを回すと少しゴキッと音がしたりしますが、今後ピロアッパーに交換しようと思っていますので気にしません。地元の峠に行ってみたのですが、登山客や自転車が多くて、あまり性能は実感できませんでしたが、サーキットで試すのが楽しみな車両になったと感じました。まだ一般路でしか走っていませんが、ビルシュタインB14はコストパフォーマンスが高く、サーキットを走らない方にもお勧めできる車高調です。この度は誠にありがとうございました。

アバルト500 ビルシュタイン車高調取付|岐阜・愛知・名古屋・三重・静岡・石川・奈良・京都・滋賀・大阪

対象車両情報

初年度登録年月平成28年メーカー・ブランドアバルト
車種アバルト500グレードベースグレード
型式ABA-31214

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)モータライズ
認証工場:岐第6695号

ドイツ車、イタリア車、イギリス車、スーパーカーのメンテナンスでお困りの方!

作業実績:
548件
レビュー:
14件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
営業時間
火水木金土日 10:00~19:00
定休日
月曜日 ドイツ車、イタリア車、イギリス車を中心とした輸入車メンテナンスの専門店です。/ケータハム岐阜
住所
〒501-6012 岐阜県羽島郡岐南町八剣7-10
アクセス
国道21号と156号が交差する岐南ICの北西です。
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 18(2006)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6051-5686
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)モータライズ

認証工場:岐第6695号

ドイツ車、イタリア車、イギリス車、スーパーカーのメンテナンスでお困りの方!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
作業実績
548
営業時間
火水木金土日 10:00~19:00
定休日
月曜日

ドイツ車、イタリア車、イギリス車を中心とした輸入車メンテナンスの専門店です。/ケータハム岐阜
住所
〒501-6012
岐阜県羽島郡岐南町八剣7-10
無料電話
0078-6051-5686

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約