19件の作業実績があります
-
今回は、ほんと気になるヘッドライトの黄ばみを何とかしたいと思い、色々考えてこれは「行ける」って処理をみつけました。これは、22年式スズキのジムニーのヘッドライトですが白く濁りだしております。 続きを見る
2021/06/03
-
急激に暑くなり、ヘロヘロになっております。今回は、新車販売終了からもう15年ほどたつマツダのRX-7ですが、まだまだ現役とゆう事でまずはボディリフレッシュとゆう事で、同色全塗装。 続きを見る
2018/06/27
- 車種マツダRX-7(アンフィニ)
-
毎日元気に営業しとります。今日はトヨタのMR-2が、クラッチずりずりで入庫しました。このMR-2とゆう車、エンジンがトランク側に搭載されているためクラッチ交換が他の車に比べて大変、大変。 続きを見る
2018/03/22
- 車種トヨタMR2
-
本日は、走行中、急にハンドル操作が重くなるとゆう症状のお車です。
原因はバワステ不良だったのですが、このお車のパワステ電気式とゆうことで
パワステラックごとの交換になりました。 続きを見る2017/10/17
- 車種ホンダライフ
-
まだまだ、暑い日が続きますね。
こんな日は・・・そうだ、車の外だけでなく内装も丸洗いしよ。
気温が高いとよく乾くし、なによりきれいな内装は
気持ちがいいものです。 続きを見る2017/09/06
- 車種ダイハツタント
-
うなる暑さに激しい雷雨、嫌になりますな暑すぎて悲鳴あげるのは、車も同じ今回は、エンジン電装の要「オルタネータ」の交換。ここがトラブルとバッテリーが充電しなくなり、すぐにハッテリー上がります。 続きを見る
2017/08/25
- 車種ダイハツムーヴ
-
暑い日が連日つづきますね。嫌すぎる今回はいまだファンの多いハチロクことAE86のファイナル交換です。かなり古い車両なので今回もたまたま出てきた希少なファイナル4.6を移植古くても作業はサクサクすすむ。 続きを見る
2017/07/07
- 車種トヨタスプリンタートレノ
-
久々の更新(汗)(汗)(汗)。ただただ、なんとなく(笑)ミニキャブのクラッチ交換の様子です。フライホイルもきっちり清掃今回はカバー、ディスクのみ交換でしたが本来ならベアリング交換もお願いしております。 続きを見る
2017/06/01
- 車種三菱ミニキャブバン
-
ハリアーのリヤバンパー交換の様子です。
事故のため入庫、リヤバンパーだけかと思いきや
マフラーも押されていまして、地味に曲がっておりました。
なかなか大変な箇所もありましたが、無事完了。 続きを見る2017/04/13
- 車種トヨタハリアー
-
今回は走行中、AMだけに雑音が入るとゆう症状です。はじめはオーディオ本体への配線取付不良かと思いました。車両自体のアンテナ不良でした。交換は天バリ外してとなかなか大変な作業ではありました。 続きを見る
2017/04/13
- 車種トヨタパッソ
-
もう、4月ですね。ウォーターポンプから水漏れの跡がありましたので、交換でした。ボンネットタイプと違いお尻の下のエンジンを見るにはここまでバラさないと全貌をみれません。 続きを見る
2017/04/03
- 車種マツダタイタントラック
-
とてもすごしやすい気候になって来ました。音とゆうのはなかなか難しいもんでして、お客様に同乗して頂き確認してもらうのですが、そゆ時に限って出ないとか多々ありますが今回は素直に確認出来ました。 続きを見る
2017/03/29
- 車種三菱eKワゴン
-
170系ムーヴがボコボコとオーバーヒート気味になるとの症状。原因は電動ファンのモーター不良と水温スイッチでした。お値打ちな修理とゆうご希望だったので中古のファンを使っての修理でした。 続きを見る
2017/03/21
- 車種ダイハツムーヴ
-
C25セレナによくある走行時や発進時のゴトゴトする異音。このブッシュ調べると、単品補給がなくメンバー丸ごと交換しか部品が出ません。「ブッシュ強化剤」たる液体を使用しました。あとは固まるまで放置! 続きを見る
2017/03/16
- 車種日産セレナ
基本情報
法人名:有限会社 高橋自動車 |
創業年:- |
住所:岐阜県羽島市福寿町平方8-32 |
通話無料電話番号:0078-6054-9645 |
電話番号:058-398-1053 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:認証工場 岐第5375号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-9645
お車のご相談何でもお任せください!