-
さて、今回のご入庫車両はこちらシトロエンDS3残念ながらお盆半ばにエアコンが効かなくなってしまったという事で休み明けを待ってのご入庫です。故障診断の結果、エアコンのコンプレッサーがダメになってました。 続きを見る
2018/08/18
-
いつもお世話になっております。
7月に入り一年の後半戦スタートとなりましたね。
暑い時期の到来でエアコンの修理作業も増えてきました。
さて、今回のご案内はコチラ
続きを見る2018/07/05
-
いつもお世話になっております。
前回の更新から間が空いてしまいましたね。
今回のご入庫車両はエアコンが効かないとの事でご入庫です。
続きを見る2018/05/10
-
いつもお世話になっております。
まだまだ寒い日が続きますね。
ショールームの玄関前の水溜りが凍ってました。
うっかりすると滑ってしまうので気をつけたいですね。
今回の作業はコチラ 続きを見る2018/02/18
-
何度か通ったコトがあるのですが、通行量のわりには片側1車線の場所もあるので混雑するイメージでしたが、約1000台の立ち往生は尋常じゃないですよね。さて、今回のご入庫車両はこちらです。 続きを見る
2018/02/06
-
いつもお世話になっております。
また天気予報で雪が降るみたいな予報が出てます。
まだまだ当分は寒いのが続くってコトですね。。。
今回の入庫車両の作業は 続きを見る2018/02/04
-
いつもお世話になっております。
今回の修理作業はコチラのシリンダーヘッドです。
続きを見る2018/02/02
-
いつもお世話になっております。
今回のご入庫はこちらです。 続きを見る2018/01/31
-
いつもお世話になっております。水温計の温度が上がって、オーバーヒートになってしまったので入庫されました。ヒーターコアからの水漏れによって冷却水が無くなってしまい、オーバーヒートに至ったようです。 続きを見る
2018/01/28
-
いつもお世話になっております。
今回のご入庫はシトロエンC6です。
続きを見る2018/01/20
-
今週末28日・29日は車山高原で毎年恒例の「フレンチブルーミーティング」が開催されます。お時間のある方は足を運んでみてはいかがですか?スタートボタンを押しても、かかりそうでかからない。 続きを見る
2017/10/28
-
前にもタイヤの経年劣化でヒビ割れを起こしているとバーストする恐れがありますとお話しましたが今回もタイヤがバーストしてしまったお話です。上側の写真はバーストしてしまったタイヤの全体像です。 続きを見る
2017/08/20
-
今週も花火大会です。実際には暑くなってきたなぁと感じられる時点から、エアコン使い出す時点から増えてくる作業です。コンプレッサーの交換・エアコンガスの充填をして作業完了です。 続きを見る
2017/08/05
-
いつもお世話になっております。
今回も夏定番のエアコン関連です。
続きを見る2017/07/09
-
今回夏場の定番メニュー「エアコン関連」の報告です。しかも今では、エアコンをこまめにON・OFFするほうがコンプレッサーを悪くするので常にONにしてくださいと言う車両もあります。 続きを見る
2017/07/09
-
いつもお世話になっております。
今回のご入庫はコチラの車両です。
続きを見る2017/06/25
-
さて、本日のご入庫はC3です。ご用命いただいた作業としては、あとはコーティングを施工して完了です。さて、右手前のC3は1.6リッターA/Tなのですが、今日のご案内はコチラの車両です。 続きを見る
2017/05/14
-
いつもお世話になっております。
本日もご入庫ありがとうございます。
今回のご入庫車両はコチラのシトロエンC3です。
続きを見る2017/05/10
-
いつもお世話になっております。
4月に入り春らしい景色や気温になってきましたね。
今回ご入庫の車両はDS4です。 続きを見る2017/04/09
基本情報
法人名:株式会社 ダットマス |
創業年:昭和 10(1935)年 |
住所:岐阜県岐阜市細畑1-2-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-7742 |
電話番号:058-247-0211 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 岐第5647号 |
お支払いについて:現金のみ受け付け対応 |
ローン取扱いについて:ローンについてはお取扱をしておりません。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-7742
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。