-
今年は夏らしいスタートが遅かったので、台風が来ることはもうないのかな?そして、浸入した水がフロアカーペットにしっかり浸み込んでいたため、シート外してカーペットをめくり、乾いて元に戻したら完了です。 続きを見る
2020/09/03
-
曇ったり雨降ったりすると、結構涼しかったり、あまり暑さを感じない時もありますが天気が良いとやっぱり非常に暑いです。熱中症もコロナも症状が似ていると言われますが、どちらも要注意なのでおかしいな? 続きを見る
2020/08/26
-
いつもお世話になっております。さて、今回のご入庫はこちらC4ピカソ左ハンドル並行輸入の車両です。走行中にエアコンの冷風がだんだんと温度が上がっていき、温風しか出なくなってしまったとのこと。 続きを見る
2020/08/21
-
日程は13日~17日まで18日(火)から通常営業です。先日も書きましたが、今年はこんな状況下なので例年通りの過ごし方はできず、少なからず変更しなければと思ってらっしゃる方が大半だと思います。 続きを見る
2020/08/12
-
マスクしたまま作業をしていると、汗が伝ってマスクの顎の部分から滴ります。さて、今回のご入庫はこちらシトロエンDS4DS4の赤は、当社からはこの1台しか納車させてもらった車両はありません。 続きを見る
2020/08/02
-
さてさて、ちょっと前の作業になりますが、最近施工台数が増えてきているヘッドライトコートの報告です。車検時光量測定での光量不足を回避するのと、見た目を良くする為にヘッドライトコート施工です。 続きを見る
2020/08/01
-
いつもお世話になっております。エバポレーターからのガス漏れという事をオーナーさんには伝えさせてもらいました。ただ、そのエバポレーターを調べていくと、どうもパイプの繋ぎ目から漏れているみたいだと。 続きを見る
2020/06/11
-
でも、降らないと貯水量に影響が出るので降ってもらわないと困るんですよね。さて、続々とエアコン「が」「の」「は」と助詞のパターンはいくつかありますが冷風に関するメンテナンスが増えてきました。 続きを見る
2020/06/10
-
でも暑いです。日陰になる工場の入り口で洗車するしかありませんが、車の出入りが激しい時にはこれまたできませんので要注意です。結構バラしてあるのは、ウォーターアウトレットタンクの交換中だからです。 続きを見る
2020/06/07
-
いつもお世話になっております。でも、今年はその暑さの中に「マスクをして」って文言が追加になるので、結構大変かもしれませんね。このスマートのリヤクオーターは、ヘッドライトと同じような素材でできてます。 続きを見る
2020/06/06
-
マスクしていると本当に暑いです。さて、今回のご入庫の車両はこちらシトロエンC3A51エアコンがなんとなく効いてないとの事でご入庫。新品のバルブコアに交換して、ガスを補充して作業完了です。 続きを見る
2020/05/28
-
これから回復方向へ、戻って行ってくれよと切に思います。さてさて、今回の車両はこちらC4ピカソB78ガラスルーフのサンシェードが動かなくなったとの事。ユニット交換して作業完了です。 続きを見る
2020/05/16
-
いつもお世話になっております。さてさて、気を取り直して、今回のご案内は前回の続きです。前回アップした車検入庫のカングーのヘッドライトコートの施工です。この状態を見ると、まだ施工しなくてもいいかな? 続きを見る
2020/05/13
-
いつもお世話になっております。一日中雨降りだと、気が滅入ってきます。さて、今回のご入庫車両はこちらシトロエンC6走行中にサスペンションフォルトの表示が出て、速度制限がかかってしまうと。 続きを見る
2020/05/10
-
さて、今回のご入庫はこちらC2GT走行中にエンスト、その後エンジンかからないエンストした時の状況を聞くと、直前にチャージランプが点灯して、メーターパネル内のインジケーターが全点灯、その後にエンスト。 続きを見る
2020/05/01
-
いつもお世話になっております。
本日の入庫車両はこちらです。
続きを見る2020/04/28
-
ですが、「みんなで自粛して乗り越えよう」は、なにか違うような気がします。さて、今回のご入庫の車両はこちらシトロエンC4B7エクスクルーシブエンジンがかからないという事でご入庫です。 続きを見る
2020/04/18
-
改めて、岐阜県に非常事態宣言が出た為、4月の日曜日の営業を取止めさせていただく事になりました。さて、今回の作業させていただいた車両はコチラです。DS4パックペルソDS4デビュー時の限定車両ですね。 続きを見る
2020/04/14
-
体調だけは崩されないようご自愛くださいね。さて、今回のご入庫はコチラシトロエンC3A511・2ETG512ヶ月点検でのご入庫です。エンジンオイル・エレメント、消耗品の交換をして点検作業完了です。 続きを見る
2020/04/08
-
ただ、ほかにも風邪やインフルエンザ等の流行病があります。さてさて、話をちょっと車屋さんらしい話へそろそろ夏タイヤへの交換がスタートしました。今冬は暖冬だった為にこの辺では雪が降りませんでした。 続きを見る
2020/03/14
基本情報
法人名:株式会社 ダットマス |
創業年:昭和 10(1935)年 |
住所:岐阜県岐阜市細畑1-2-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-7742 |
電話番号:058-247-0211 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 岐第5647号 |
お支払いについて:現金のみ受け付け対応 |
ローン取扱いについて:ローンについてはお取扱をしておりません。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-7742
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。