- 車検
2023年11月07日 11:21シトロエンC5X7 車検整備
いつもお世話になっております。
ここの所ずーっと、自動車の部品に関してネガティブな話題ばかりで困ります。
デンソーの燃料ポンプが直近の話題ではありますが、
それ以外の部品も、リコールや不具合というより
数が間に合わないのか、入荷自体が滞っているのが多いという点です。
輸入車だけじゃなく国産車の部品でも
未だに電装系の部品は入荷が遅いと聞きます。
一時に比べたら半導体の流通量も回復してきているらしく
前程は新車の待ちが無くなってきてますが
修理部品に関しては全く変わりはありません。
電装系ではない部品も、国内在庫の量、そして、その後の入荷が
前に比べたら格段に少なくて遅いです。
車検で必要になるような部品でも国内在庫無しで、本国バックオーダーで
一か月以上待った事もありましたから。
先日のニュースで、イギリスでは、ランドローバーのパーツセンターの移転に伴うシステム不全で
部品出荷が滞ってるとの記事が出てました。
そのような記事を見かけると、ステランティスも同様な事が起きてるのか?って
思えてしまいます。
もしくは、メーカーの方針転換で、修理部品に対しての認識が変わってしまったのか。
何にせよ、修理に関してまだまだスムーズにいかない事が多々あります。
さて、そんな話はおいといて
今回のご入庫車両はこちら
シトロエンC5X7
車検でのご入庫です。
左フロントのハブベアリングの交換が一番大きな作業でしたが
それも無事に完了したので、あとは陸運局に持ち込んで車検を受けるばかりです。
店舗情報
- 株式会社 ダットマス
- 認証工場:岐第5647号
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。
- 作業実績:
- 415件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日 日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
- 住所
- 〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-2-1
- アクセス
- 国道156号線沿い東側、入船町5(交差点)南です
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 10(1935)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7742
株式会社 ダットマス
認証工場:岐第5647号
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 415件
- 営業時間
-
火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日
日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
- 住所
- 〒500-8238
岐阜県岐阜市細畑1-2-1
- 無料電話
- 0078-6056-7742