- サスペンション・足回り修理・整備
2020年03月14日 11:35夏タイヤ交換スタート
いつもお世話になっております。
どこもかしこも新型コロナの話ばかりです。
気にならないワケではないですが、気にしすぎても・・・と
思ってしまうのはワタクシだけでしょうか。
ただ、ほかにも風邪やインフルエンザ等の流行病があります。
新型コロナの予防方法として「手洗い・うがい」と紹介されてましたが
他の病でも同じく基本的な予防方法なので、基本さえ押さえておけば
そこまで神経質にならなくてもいいのではないでしょうかねぇ。
さてさて、話をちょっと車屋さんらしい話へ
そろそろ夏タイヤへの交換がスタートしました。
今冬は暖冬だった為にこの辺では雪が降りませんでした。
まぁ実際には雪がちらちらと降った時はありましたが、積るような事も無く
「冬!」「雪?」「氷!?」と言うようなレベルのものは全くありませんでした。
なので、もっと早くから夏タイヤへの交換がスタートするかなと思っていたのですが
逆に今まで暖かかった分「これから降るかも!?今更降るかも!?」と警戒されて
例年通りの3月半ばからの夏タイヤ交換スタートみたいです。
昨年にご依頼いただいていた新品の夏タイヤへの交換も済ませて、いつでも起こしいただければOKな状態です。
これから雨が多くなります。
雨降りはスタッドレスタイヤは苦手なので、タイミングを見計らって夏タイヤへ交換してしまいましょう。
あと、車検入庫のC3のヘッドライトコートを施工しましたので、こちらも画像アップしておきます。
磨く前
全体的にそんなに酷くくすんではいません。
6年くらい前に一度、左右新品のヘッドライトに交換しています。
当時はヘッドライトがくすんできたら交換するぐらいしか綺麗にならなかったので。
右側が結構くすみが進んでます。
左はそんなに酷いくすみがありません。
綺麗な状態です。
ですが、バランスが悪くなってしまうのと、より綺麗になるので
こちらも磨いて施工します。
ボディも昨年綺麗に塗装されているので
ヘッドライトを綺麗にした事でより一層全体的に引き締まって見えます。
また職場の方に「新車みたい!」って言ってもらえますかね?Oさん
いつもありがとうございます。
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 ダットマス
- 認証工場:岐第5647号
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。
- 作業実績:
- 416件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日 日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
- 住所
- 〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-2-1
- アクセス
- 国道156号線沿い東側、入船町5(交差点)南です
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 10(1935)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7742
株式会社 ダットマス
認証工場:岐第5647号
プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 416件
- 営業時間
-
火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日
日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
- 住所
- 〒500-8238
岐阜県岐阜市細畑1-2-1
- 無料電話
- 0078-6056-7742