株式会社 ダットマス

作業実績
377件
レビュー
  • -件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 電装系修理

2016年04月16日 17:41シトロエンDS3 バッテリー交換 江南よりお越しのM様

いつもご来店ありがとうございます

本日は愛知県江南のM様からのご依頼で、バッテリーの交換です。

シトロエンDS3 バッテリー交換 江南よりお越しのM様

朝、エンジンを掛けようとしたらかからなかったとの事。

確認をすると、ドアロックは正常に働いて、キーをONの所まで回すとメーターパネルやマルチファンクションディスプレイが点灯しました。

でも、キーをスタートの位置まで回してもチッチッと音がしてメーター類が明滅するだけ。エンジンもかかりません。

完全に電気が足りない症状です。

バッテリーを新品に交換すると通常通りエンジンがかかりました。



最近のバッテリーは「内部ショート」と言うのを起こします。

人間でいう「脳梗塞」みたいに突然死を起こすのです。

これは点検等でバッテリーの状態チェックしても問題無かったのにいきなり起きたりします。

例えば車検を受け、その際にバッテリーの状態チェックをしてOKだったのに翌日ダメになったり、

ガソリンスタンドまで車に乗ってきて、ガソリン補充が終わったので帰ろうと思ったら、もうエンジンがかからなかったりと。

いつ何時起こるかわかりません。



これの対処法は一つ

定期的にバッテリーを交換するしかありません。

「電気が弱くなってきたなぁ」「エンジンのかかりが悪くなってきたかなぁ」みたいに前兆がありません。

電圧が不安定になるので中には、キーを回すとレバーを触ってないのにワイパーが動いたりとか

メーターが点滅して警告音が鳴り響くとかもありました。

どんな症状が出るかもわかりませんが、基本的には内部ショートの前兆はわかりません。

なので、目安として新品のバッテリーが次にダメになるまでの期間は2年半~3年ぐらいとしてもらったほうがいいです。

ちなみに、新車に最初から付いてるバッテリーは車両よりも前に作られたバッテリーなので

在庫期間にもよりますが、2年目の点検の時には交換したほうがいいです。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 ダットマス
認証工場:岐第5647号

プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。

作業実績:
377件
レビュー:
-件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
営業時間
火水木金土日 9:00~18:00
定休日
月曜日 日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
住所
〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-2-1
アクセス
国道156号線沿い東側、入船町5(交差点)南です
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
昭和 10(1935)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-7742
  • 無料でお問合せ・お見積り

株式会社 ダットマス

認証工場:岐第5647号

プジョー・シトロエン等の欧州車の修理や整備、車検はDATTMASへお任せ下さい。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
作業実績
377
営業時間
火水木金土日 9:00~18:00
定休日
月曜日
日曜日は隔週で休日となります。■創業80年以上!欧州車の修理や車検、メンテナンスはダットマスへ!
住所
〒500-8238
岐阜県岐阜市細畑1-2-1
無料電話
0078-6056-7742

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約