- サスペンション・足回り修理・整備
- 日産 セドリックワゴン
2015年07月22日 02:18日産セドリックワゴン 異音による修理入庫!安八郡より🎶
こんばんわ。
岐阜県養老町、トータルガレージSです。
本日のご紹介は日産セドリックワゴンです。
走行中に異音がする、、、という事でご相談ご入庫を頂きました!
原因はリヤ左のベアリングでした。
アクスルシャフト、ドラムを一体で抜きカラーを割ってシャフトを抜きます。
掃除してから新品部品をプレスで圧入して終了です。
因みにベアリングって何だか分かります?
日本語に置き換えると軸受けという意味合いになります。
タイヤやシャフト等クルマを走らせる上で、回転や往復運動による荷重を軽減する働きをします。
今回はこの部分が破損をしていた為に走行中に荷重がダイレクトにシャフトにかかってしまい、異音が発生していたんです。
クルマの不具合は大方、いつもと異なる音が聞こえてきたり、普段見慣れないランプが点灯したりして察知できます。
大切なのはこういう何時もと違う現象に出くわしたら速やかに自動車修理工場へ相談をする事です。
早めの対処で事故の防止や軽微な修理費用で直る事も多いんです。
逆に''まだ大丈夫!”なんて思っていると、他の部分にも損傷が広がったりします。
お車でお困りの際は無料相談電話にて、ご連絡下さい。
0800-600-8548
トータルガレージS 無料相談call
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日産 | 車種 | セドリックワゴン |
---|---|---|---|