- 車検
2014年09月27日 08:49岐阜西濃で自動車の車検、整備、修理ならトータルガレージSへ!【足回り異音!? スズキ ツイン 車検の巻】
おはようございます!
トータルガレージSの平松です!
今日は朝からジメジメっとしてますね・・・(=・=)
さて、昨日アップしようと思ったネタです。
昨日は、スズキツインの車検整備を行いました!
↓↓今日の交換部品はコレ!↓↓
↑まずはプラグ↑
↑エアエレメント↑
左が交換後の新品で右が交換前のやつです。
エアエレメントについては一般家庭にあるエアコンフィルターをイメージしてもらえればいいかと思います。
過程にあるエアコンはフィルターの掃除しますよね?クルマも同じ事が言えるんです。
↑ロアアームボールジョイントブーツ↑
<DR平松のクルマ豆知識>
ロアアームボールジョイントブーツって?
クルマの足回り(タイヤの周辺)には色んなブーツ類があります。
ちなみにロアアームポールジョイントブーツは足回りのボールジョイントを砂や水分から守るパーツなんです。
材質はゴムです。
ですから経年劣化により段々硬くなり、ひび割れてきます。
中にはグリスなどが入っておりコレが割れるとグリスが出てきたり中に砂や水が入ったりします。
こうなってくるとジョイント部分が悪くなってしまい、直すのにも余分な費用が必要になったりします。
皆さん!早めの点検を!ハンドル切って動かした時にバキバキ音や、ガリガリ音がなったら合図だと思ってください!
岐阜西濃地区(大垣、揖斐郡、安八郡、養老、上石津、垂井)でお車の修理、整備、車検ならトータルガレージSまで!
足回りから異音がしたらお早めにお電話下さい!