-
純正ノーマルタイヤです。トヨタ用アルミナットで交換になります。車に乗っててよかった。ワコーズのエンジンオイルを使っていきます。大事に長く乗って行きたいので、メンテナンスはしっかりしていきたいそうです。 続きを見る
2019/03/14
- 車種トヨタアルファード
- 作業時間 4時間
-
駐車場で、車を 傷つけられてしまい。
相手の保険会社の対応でやてっもらえるように、手続きをして
代車もなるべく使わなくていいほうがお客様の希望でしたので、
保険会社とやりとりしました。 続きを見る2019/03/14
- 車種トヨタアイシス
- 作業時間 2時間
-
しかしいいタイヤだと年間の走行距離が、多いのでコストを抑えたいとの要望しかし国産タイヤだと17インチは高い!エアーバルブも交換できないのでこれからはやめたほうがいいと忠告しました。 続きを見る
2019/03/13
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間 30分
-
2、3日前からエンジン調子悪いから
見てほしいと
エンジンかけて走り出すと単発になり走り悪い前に進んでいかない
これらの症状で一番多いのはイグニッションコイルが悪いのでは 続きを見る2019/03/13
- 車種ダイハツミラジーノ
- 作業時間 1時間
-
タイヤの劣化が酷く空気圧が一週間ぐらいで減るのでタイヤ交換をしようと決めました。タイヤシリアル落ち1本3500円ハメ変え1本1000バランス1本1000タイヤの廃棄1本500エアーバルブ1本500 続きを見る
2019/03/13
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 2時間
- 車種三菱ミニキャブトラック
- 作業時間 4時間
-
ホンダライフ 点検整備 中古車購入していただいたお客様です。
しっかり点検して2年間安心して乗っていただきたいです。
中古車販売 052-302-2937 続きを見る2019/03/07
- 車種ホンダライフ
- 作業時間 5時間
-
外壁ブロックでぶつかったTELがありスライドドアを見てみるとだいぶん酷くぶつかってしまってて車両保険を使うか悩んだが7等級だった為保険を使わずに板金でなおる範囲で、やるようにしました。 続きを見る
2019/03/06
- 車種トヨタヴェルファイア
- 作業時間 3日間 18時間
-
車検入庫です。アイドリングストップ用バッテリーにて交換アイドリングストップが全然しなくなった為交換の対応としました。通常バッテリーだとすぐにバッテリー上がりをおこすのできおつけてください。 続きを見る
2019/03/05
- 車種ダイハツムーヴ
- 作業時間 4時間 20分
-
ダンロップウィンターマックスアルミホイールセット高速走行中にバーストしてしまい法人の方なので、車を止めるわけもいかず予備タイヤとして購入を決意しばらく安心して走行できます。入荷まで一週間かかりました。 続きを見る
2019/03/04
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 20分
-
高速走行中に突然前輪タイヤが、バースト緊急入庫いたしました。比較的新しい一本をスペアタイヤに持っていくことを提案して、スペアタイヤの古さも解消しました。事故がなく本当に良かったです。 続きを見る
2019/03/02
- 車種トヨタダイナトラック
- 作業時間 3時間
-
車検整備実施しました。1、2度エンストも経験されたようで思い当たるのは、アクセル踏む感じが優しいのでは?答えはYESでした。レックスにて、徐去して、フューエルワンにて予防流れやすさを保ちます。 続きを見る
2019/03/01
- 車種トヨタカローラフィールダー
- 作業時間 4時間
-
自宅付近のブロックにバックでぶつけてしまってしまい。リヤバンパーは、外してテールレンズも脱着裏からフエンダーもたたいて板金パテも2種類サフェーサー塗装お客様ご来店され、仕上がり具合満足頂きました。 続きを見る
2019/02/28
- 車種トヨタサクシードバン
- 作業時間 3日間 8時間
-
エンジンオイル交換頼まれました。一年近くエンジンオイルの交換していなかったそうで、チラシを見てご来店いただきました。軽はそもそもエンジンオイル量がすくない為3000キロで交換を進めています。 続きを見る
2019/02/27
- 車種日産ルークス
- 作業時間 15分
-
法定24ヶ月点検車検整備一式山田自動車お客様は、普段買いもぐらいしか使わない!整備を進めていきます。ロアアームのエンドブーツ破れ発見ゴムの劣化なので、これは走行してなくても年数により傷んでしまいます。 続きを見る
2019/02/26
- 車種ダイハツムーヴ
- 作業時間 4時間
基本情報
法人名:山田自動車 |
創業年:昭和 48(1973)年 |
住所:愛知県名古屋市港区新茶屋4-1910 |
通話無料電話番号:0078-6053-5691 |
電話番号:052-302-2937 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8025号 |
お支払いについて:現金にて取り扱いしております |
ローン取扱いについて:車両販売、車検、鈑金のみの対応となります |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6053-5691
平成6年に認証工場資格を取得した鈑金整備工場です