-
今回はクライスラーのエアコンフィルターの交換です。日本車とは全く違ったところについています。この時点で日本車と違いますね。外す時はボンネットステーが邪魔に乗るので助っ人を呼ぶか頭を使いましょう。 続きを見る
2025/03/21
- 車種クライスラークライスラー・PTクルーザー
-
今日は、ハイエースの燃料エレメントの交換をしていきます。まず初めにエレメントのナットを外します。外して、エレメントの中にまだ燃料が入っているのでそれを出すのにコックを緩めて出します。何回くらいかな? 続きを見る
2025/03/21
- 車種トヨタハイエースバン
-
今回はプロボックスのキー電池交換です。最近はスマートキーが主流になって、このような刺し鍵もあまり見なくなりましたね。個人的にはプッシュスタートよりも鍵を回してエンジンスタートの方が好きです。 続きを見る
2025/03/21
- 車種トヨタプロボックス
-
ハイゼットのタイミングベルト交換をします。今度は車を下に降ろして上からの作業になります。外したら、クランクプーリーとカムギヤを外すんですがカムギヤは回らないように固定してボルトを外します! 続きを見る
2025/03/16
- 車種ダイハツハイゼットトラック
-
今回は210系ハイエースのサーモスタット交換です!右タイヤハウス内のカプラーを外しますとにかく外しまくりますこれでやっとウォーターパイプにアクセスできるので、サーモスタットが取り外せます! 続きを見る
2025/02/22
- 車種トヨタハイエースバン
-
今日はフィアット500のエアエレメント交換です。この車なんと2気筒なんです。左側はすぐタービンに入っているのでカバーの下で間違いないと思います。とりあえず10MM2本外してみます。7MM6本です。 続きを見る
2025/02/22
- 車種フィアット500
-
今日は、ハイエースのラジエターの交換をします。次にラジエターのリザーバータンクを外して、ファンのナットを外して今度は右側にあるラジエターのホースとATのホースを外します。 続きを見る
2025/02/22
- 車種トヨタハイエースバン
- 車種フィアット500
-
今回はステップワゴンのブレーキキャリパーのオーバーホールです!めっちゃサビてます!固着してるので頑張って外します!ピストンもダメだったので、新品と交換します!キャリパーシールキットを交換していきます! 続きを見る
2025/02/14
- 車種ホンダステップワゴン
-
今回はL275Sのミラのウォーターポンプ交換です。まず車をリフトアップし冷却水を抜きます。10MM2本とクリップです。パワステとオルタネーターのベルトにウォーターポンプが掛かっているので外します。 続きを見る
2025/02/14
- 車種ダイハツミラ
基本情報
法人名:ホリデー車検尾道 |
創業年:令和 7(2025)年 |
住所:広島県尾道市西則末町2-22 |
通話無料電話番号:0078-6053-2214 |
電話番号:0848-29-5080 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:認証工場 広-1240-345678 |
ホームページ:https://www.holiday-fc.co.jp/shop/hiroshima/onomichi/ |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6053-2214
2025年1月 尾道市にグランドオープン!ご家族皆でお気軽にお越し下さい!!