- ディーゼル車用(オイル交換)
- トヨタ クイックデリバリー
- 費用総額:71,808円
2025年05月01日 16:55【トヨタ クイックデリバリー】全オイル交換+SOD-1Plus添加で“絶版車”を守る!予防整備で大切な一台を未来へ
こんにちは!D1ガレージです。
本日は、1992年式・トヨタ クイックデリバリーをご紹介します。
「どうしてもこの車だけは手放したくない」
そんな強い想いを持つ【REC COFFEE様】より、SOD-1Plusを使用した予防整備のご相談をいただきました。
車齢33歳、すでに部品は入手困難。
この貴重な一台を末永く乗り続けるため、今回は【エンジン・ミッション・リアデフ】すべてのオイル交換と、添加剤【SOD-1Plus】による保護対策をご提案、実施しました。
REC COFEE様についてはこちら↓
https://rec-coffee.com/
【車両情報】
車両詳細:トヨタ クイックデリバリー
車両年式:H4年2月
車両型式:U-BU60VH
走行距離:67,006km
【作業メニュー】
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・リアデフオイル交換
【使用オイル】
・エンジンオイル キャッスル DH-2(CF-4) 10W-30
・トヨタ純正 ギアオイル 75W-90
・トヨタ純正 ギアオイル 85W-90
・万能オイル添加剤 SOD-1Plus
【作業時間】
・合計120分
【エンジン編】
・オイル排出
リフトアップ後はエンジン、ミッション周りのオイル漏れやにじみも点検致します。
漏れやにじみもなく良好な状態です。
その後、エンジンオイルを排出します。
オイルは潤滑・冷却・清浄の役割を担い、劣化するとエンジン摩耗や焼き付きの原因に。定期交換がエンジン保護の基本です。
※交換の目安は「6ヶ月または5,000km走行ごと」を推奨しています。
オイルフィルター交換の様子です。
専用工具を使用して、確実かつ安全に作業を行っています。
弊社では、各種専用工具を取り揃えており、車種ごとの適切な整備が可能です。
オイルフィルターの取付当たり面を綺麗に清掃を行い、新品のオイルフィルターを取り付けます。
※オイルエレメントはオイル交換時2回に1回の交換を推奨しています。
万能オイル添加剤「SOD-1Plus」添加
まず、SOD-1Plusをエンジンに添加します。
潤滑性を高めることで摩耗を抑制し、始動性向上・油圧安定・オイル漏れ予防に効果を発揮します。
月に一度しか動かさず冬場エンジンのかかりが悪い車両とのことで、ドライスタートの予防と始動性向上に有効です。
・オイル注入
エンジンオイルを注入します。
『品質と信頼性の高さから、キャッスル製品を選定しました。国内自動車メーカー純正採用品としての実績もあり、安定供給・性能面で安心して使用できます。』
その後、適正な油温でレベルゲージを確認し、オイル量を調整します。
【ミッション編】
・オイル排出
ミッションオイルを排出します。
劣化した茶色いオイルが出てきました!
劣化すると変速不良の原因になります。
潤滑性能の維持と内部摩耗の予防のため、定期的なオイル交換が必要です。
※交換の目安は「4年または40,000kmごと」を推奨しています。
・万能オイル添加剤「SOD-1Plus」添加
まず、SOD-1 Plusを添加します。
潤滑性・極圧性に優れ、ギヤやシンクロの摩耗を抑制。シフトフィーリングや静粛性の向上に効果があり、オイルシールのにじみ防止など予防整備としても有効です。
・オイル注入
ミッションオイルを注入します。
『トヨタ純正ギヤオイルは、ミッション専用に設計された粘度特性と最適な添加剤構成により、優れた耐摩耗性・極圧性・酸化安定性を発揮します。シフトフィーリングの滑らかさと静粛性を両立しながら、ミッション内部のギヤをしっかり保護し、性能と耐久性を最大限に引き出します。』
注入口から適正量まで注入し、オイルの量を確認します。
【リヤデフ編】
・オイル排出
デフオイルを排出します。
排出したオイルは鉄粉交じりの乳化したオイルが出てきました!
たまにしか乗らない車両なので、水分が溜まりやすくオイルが乳化しやすくなります。
そのため、トラブル予防のために定期的なオイル交換が必要です。
※交換の目安は「4年または40,000kmごと」を推奨しています。
デフドレンボルトの様子。
マグネット部には多量の鉄粉が付着していました。清掃を行い、異物が残らないよう確認のうえ取付けしました。
・万能オイル添加剤「SOD-1Plus」添加
まず、SOD-1Plusを添加します。
極圧性と油膜保持力に優れ、ギヤやベアリングの摩耗を抑制。高温時も潤滑性能を維持し、デフ鳴きや異常摩耗の軽減。シール部にも浸透し、にじみ予防にも有効です。
・オイル注入
デフオイルを排出します。
『トヨタ純正ギヤオイルは、車種専用に設計された粘度と添加剤構成により、耐摩耗性・極圧性・酸化安定性に優れています。静粛性を保ちながら、デフの性能と寿命を最大限に引き出します。』
注入口から適正量まで注入し、オイルの量を確認します。
■ まとめ
SOD-1Plusは、エンジン・ミッション・デフなどあらゆる駆動系にも使用できる【万能オイル添加剤】です。
「部品が手に入らない」「冬場の始動が悪い」「オイル漏れが心配」など、旧車・多走行車にお悩みの方には特におすすめです!
D1ガレージでは、お客様の想いに寄り添いながら、車両の延命・メンテナンスに最適なプランをご提案しています。
大切な一台を、これからも一緒に守っていきませんか?
〈費用明細〉クイックデリバリー_BU60VH
エンジンオイル交換工賃 4,000
エンジンオイル キャッスル DH-2(CF-4) 10W-30 9,400
万能オイル添加剤SOD-1Plus(総油量の10%添加) 21,840
オイルフィルター 1,400
マニュアル・トランスミッション・オイル交換工賃 2,000
トヨタ純正 ギアオイル 75W-90 5,600
万能オイル添加剤 SOD-1Plus(総油量の10%) 6,720
リヤ・デファレンシャル・オイル交換工賃 2,000
トヨタ純正 ギアオイル 85W-90 5,600
万能オイル添加剤 SOD-1Plus(総油量の10%) 6,720
作業総額税込 ¥71,808
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | クイックデリバリー |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
作業総額 | 1.0 | 65,280 | 65,280 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 65,280円 |
---|---|
消費税 (②) | 6,528円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 71,808円 |
店舗情報
- D1ガレージ/SOD-1施工&オイルメンテナンス専門
- 認証工場:1-5245
メーカーならではの知識と技術を活かし、お客様の愛車に最適なオイルメンテナンスメニューをご提供します。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~18:00
- 定休日
- 土日曜日 祝日 福岡市博多区 中央区 東区 南区 早良区 城南区 西区 糟屋郡 大野城市 春日市 太宰府市 他
- 住所
- 〒812-0897 福岡県福岡市博多区半道橋1-3-45
- アクセス
- ご来店の際は、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 17(2005)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-6373
- 来店予約する
D1ガレージ/SOD-1施工&オイルメンテナンス専門
認証工場:1-5245
メーカーならではの知識と技術を活かし、お客様の愛車に最適なオイルメンテナンスメニューをご提供します。
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 60件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~18:00
- 定休日
- 土日曜日
祝日 福岡市博多区 中央区 東区 南区 早良区 城南区 西区 糟屋郡 大野城市 春日市 太宰府市 他
- 住所
- 〒812-0897
福岡県福岡市博多区半道橋1-3-45
- 無料電話
- 0078-6059-6373
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回PDK、トランスファー、デフ、エアコンガスクリーニングをお願いしました。発進時のガタガタが解消されて大満足です。マカンに乗ってて同じ症状がある方は交換をお勧めします。交換後1週間走行しましたが、滑らかに走るのと燃費が0.51程度改善しています。お店の方は皆さん優しくて親身に接してくれるので安心です。今後ともよろしくお願いします。
- ガソリン車用(オイル交換)
- ポルシェ
- マカン
-
- 評価
-
- 5.0
平成23年式、走行距離171000 ヴォクシーミッションから異音とガクガクと変な感じが走行時にギアが落ちる。もう終わりかと諦めてました。ディーラーは交換不可だと。SOD-1Plusを取り扱いしてるD1ガレージさんをダメ元で尋ねてみました。お話しをしてみて安心出来る方々でこれなら信用出来ると思いミッションオイル全量の交換とSOD-1Plusの注入をして頂きました。交換して直ぐはちょっと軽くなったかな程度走行距離100キロ超えたあたりから走行中のギアの引っ掛かりがなくなり始動の時もギアがガクっとしてたのが改善されました。 今は良い方々と出会えたなと感謝です。今後もD1ガレージさんお付き合いさせて頂きますねこの度は本当にありがとうございました!
- ミッション・駆動系修理・整備
- グー故障診断(コンピュータ診断)
- トヨタ
- ヴォクシー
-
- 評価
-
- 5.0
CVTフルードとオイルストレーナー交換をお願いしました。交換前から特に不具合はなかったのですが、交換後、特に低速走行時スムーズになったことが体感できました。また、停車時に時々アイドリングが不安定になっていましたが、交換後改善されました。今回、オープン記念でSOD-1plus添加も無料だったので、これからの効果が楽しみです。店員の方の接客も大変良くて安心できました。10万キロ以上の多走行車ですがまだまだ走れそうです。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- カローラフィールダー