- 電装系修理
- ダイハツ ミラジーノ
2024年11月07日 18:15ミラジーノ バッテリー上がり ドアスイッチ配線修理
バッテリーが頻繁に上がってしまうという症状でご入庫頂きました!
少し前にバッテリーが上がってしまい交換したがその後にまた上がってしまったという事で点検をしていきます。
現状を把握するためにバッテリー電圧とオルタネーターが正常に発電しているか確認しました。
バッテリーは現状12V以上出てましたのでとりあえずの問題はなさそうです。
オルターネーターもしっかりと14v以上でていましたので発電はしているようでしたので充電系は一先ず大丈夫と判断しました。
後は暗電流が大きすぎていないかの確認をしましたが数mA程度でしたので特に問題はなさそうです。
お客様から詳しく状況を聞いてみるとキーリングのライトが消えなかったので色々しているうちに消えたと教えて頂きました。
室内の点検をすると運転席ドアを開けた時に確かにキーリングが点灯してませんでした、ルームランプもドア連動で点灯しませんでしたので試しに助手席側を開けると点灯しました。
運転席ドアスイッチが不良の可能性が高そうなので確認していきます。
Bピラーのカバーを取ったところにドアスイッチがありましたので配線をたどろうとしたところ途中で切れていました!
シートしたに伸びていたのでシートを外してフロアマットを捲った所カプラー部分で切れてしまった配線が出てきました。
配線が錆びて腐食してしまった為に振動などで切れてしまったようです、フロアマット下が湿気ていて少し水も溜まっていました。
水をかけても上から流れてきている跡は無かったのでフロアのグロメット部分が緩かったので清掃した後にシーリングして今回は様子見してもらうことにしました。
スイッチの導通チェックは問題なかったので配線の修復をしてみます。
腐食している部分をある程度切除して新しく繋ぎ直します。
ギボシで接続してしまうとまた腐食で切れてしまうかもしれないのでスプライスで接続ごにシュリンクで防水処置をしてその上から念押しでビニールテープで巻いておきました。
配線修理後はルームランプもキーリングも正常に点灯しておりましたので復元して修理完了しました!
対象車両情報
| メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | ミラジーノ |
|---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- Force Link
- 認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- 営業時間
- 火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日 ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-3-6
- アクセス
- 周辺の道が狭いのでお気を付けください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 令和 4(2022)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-3099
Force Link
認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- レビュー
-





- 4.93
- 作業実績
- 74件
- 営業時間
-
火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日
ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-3-6
- 無料電話
- 0078-6058-3099
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-





- 5.0
今回はネットで購入したナビとフロント&リアスピーカーの取り付けをお願い致しました。事前にお電話でも丁寧に対応していただき、こちらの希望の工賃を伝えた所、快くお受けしていただきました!たぶん他ではやってくれない金額だと思います。しかもスピーカー取り付けの際には軽くデッドニングまでしていただき感謝しかありません。取り付け後もナビの設定で電話問い合わせにも、丁寧に対応もしていただきました。今後も何かあれば色々お世話になりたいと思う工場です。石井さんありがとうございました!
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- スズキ
- ソリオバンディット
-
- 評価
-





- 5.0
部品持込みでフロントのブレーキロータ&ディスクを交換してもらいました。事前の見積もりから明確な金額を提示していただき安心して頼む事が出来ました。当日の作業時間も1時間半ほどで周辺を散歩している間に終わりました。今回は待ち作業でしたが預かりの場合でも蒲田駅がすぐ近くなので便利です。ドライブシャフトブーツとタイミングベルトの件も引き続きお願いします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ルノー
- メガーヌエステート
-
- 評価
-





- 5.0
2013年製 スズキ アルト バン HA25V(グレープ名:VP) ロアアームのボールジョイントブーツ交換。はじめ公式サイトから問い合わせました。パーツの持ち込み整備を迅速かつ丁寧に対応いただきました!アルトあるある^_^v●ガタンと異音:高速道路のつなぎ目や駐車場の段差、突き上げるような異音が気になって点検しました。どうやらロアアームの付け根から音がしている模様です。すぐにネットで発注。■品番:大野ゴム DC2663・注意点フロント左右。内側のタイロッドのエンドブーツではなく、外側のロアアームボールジョイントブーツです。製造側のスズキはアレな修理です。なぜなら、ロアアーム全体を交換するよう推奨しているため。何もそこまでしなくても、ロアアーム自体は頑丈で、なかなか壊れるようなものではないため、ゴムを交換いただきました。おかげさまで突き上げ感もなくなり車検も通りました。迅速かつ丁寧な対応ありがとうございました。●部品持ち込み大野ゴム DC2663 2 スズキ アルト バン HBD-HA25V用 左右2個
- その他修理・整備
- スズキ
- アルト
