- 内装品取付
- 日産 フェアレディZ
- 作業時間:1時間
2024年06月01日 22:26フェアレディZ Z34 ハンドル交換 川崎市 幸区 車検切れ対応いたします!
持込の社外ステアリングのお取り付け作業です!
車両は日産フェアレディZ(Z34)です。
エアバックを外しますのでまずはバッテリーの端子を外しておきます、念の為5分程おいて完全に放電してから作業いたします。
作業前の純正ステアリングです。
エアバックを外していく前にタイヤが切れていないか確認しステアリングをセンターにしておきます。コレをしていないとステアリングを付けた際にズレてつけてしまう事もありますので必ずセンターにしておきましょう。
エアバックのボルトはステアリングの脇からアクセスできます、キャップが付いていますので左右とも外して中のボルトを緩めていきます。
ボルトは通常のトルクスではなくいじり止めのトルクスなので注意しましょう!
この車両はエアバックのボルトが完全に外れるタイプでしたので外しておきます、緩めるだけで完全に取れない車種もありますので注意が必要です。
エアバック側にオーディオのスイッチ等の配線が付いてますのでカプラーを外し、エアバックカプラーのロックを外しエアバックを外します、エアバックが外れますとセンターナットにアクセスできます。
ステアリングを外す際に揺すったりするのでナットは完全に外さずに2~3山かかった状態にしておきましょう。
ステアリングが外れるとスパイラルケーブルがあります、コレが回ってしまうと大変面倒な事になるので外したら不意に動かないようにマスキングテープ等で固定しておきましょう。
万が一回ってしまった場合はむやみに動かさずにディーラーさん等に聞いてみましょう復帰方法を教えてくれる…と思います。
交換するステアリングに部品を移設しまして車両に組み付けていきます。
外す際にナットにマーキングしておくと締める際の目安になります、ある程度締めたら規定トルクにて締付けします。
スパイラルケーブルの合わせとステアリングが合うように真っ直ぐ取り付けます。
製品によっては必ずまっすぐ付くとは限りません、その場合はアライメントを調整する事でセンターにもってこれますが左右のステアリング切れ角が変わる場合もあるので注意が必要です。
エアバックを取付してバッテリーの端子をもどします。
ホーンやハンドルスイッチの動作確認、バッテリーを外してますのでパワーウインドウの設定とバックカメラ等の設定を確認して作業完了になります。
純正のステアリングも良いですが適度なDシェイプとセンターマーカーでスポーティーな雰囲気がアップしました!
今回の作業時間は大体1時間程でした、車両やお取り付けの製品によって前後いたしますので目安程度にお考えください。
持込みでの用品お取り付けいたします、お気軽にご相談ください!
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日産 | 車種 | フェアレディZ |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- Force Link
- 認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- 営業時間
- 火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日 ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-3-6
- アクセス
- 周辺の道が狭いのでお気を付けください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 令和 4(2022)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-3099
Force Link
認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- レビュー
-
- 4.91
- 作業実績
- 68件
- 営業時間
-
火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日
ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-3-6
- 無料電話
- 0078-6058-3099
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
他の方の口コミを見てこちらに問い合わせてから予約まで非常にスピーディーに進み、施工して頂くまであっという間でした。社外品のテールレンズ交換でしたが、後日で良いのでグリル交換の相談をしたら当日一緒に施工してくれるとのことで非常に助かりました!お店の方はすごく感じが良くてまた色々とお願いしたいと思います!ありがとうございました。
- ライト・ウィンカー類交換
- 外装品・エアロパーツ取付
- トヨタ
- ヴェルファイア
-
- 評価
-
- 5.0
他の人の口コミを見て、私も持ち込みでアルミホイール&サスペンション&キャリパー塗装(ヤフオクで買った塗料持ち込み)をお願いしました。最近は持ち込みでやってくれるショップも減り、料金も高かったりしますがこちらのショップは二つ返事で引き受けてくれて、尚且つ料金もかなり安いです。キャリパー塗装は前後とも2度塗りに最後クリアー仕上までして貰い2万ちょいでした。他のショップも調べましたが、この値段では絶対にやってくれません。最初に足回りお願いして大変気に入ったので、今回はグリル交換&リフレクターレンズ交換をお願いしましたが、やはり納得の料金でした。この先も車検を含め株式会社Force Linkを利用したいと思います。非常に満足しています、ありがとうございました。
- ホイール・タイヤ交換
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ライト・ウィンカー類交換
- 外装品・エアロパーツ取付
- 塗装
- トヨタ
- アルファード
-
- 評価
-
- 5.0
今迄にも足廻り強化を中心に社外パーツの取付・交換を依頼しましたが、対応が良かったので今回もお願いしました。今回はリア・タワーバーの取付でDIYも考えましたが、加工が必要なパーツでしたのでプロにお任せしました。とても親切で誠実に対応してくれますし、仕事ぶりも抜かりなく丁寧で、とても好印象です。それにしても、リア・タワーバーの効果は絶大で加工部も綺麗に処理してありましたので、安心して乗車できそうです。また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ボディ補強パーツ取付
- その他電装系取付
- スズキ
- スイフト