株式会社 オートコジマ

作業実績
77件
レビュー
  • 車検
  • 三菱 ミニキャブトラック
  • 作業時間:2日間

2024年04月01日 19:39三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2です。
前の続きです。

滋賀県野洲市にある株式会社オートコジマです。
一級整備士の小島が整備を担当しています。
当社はどちらかと言うとフル整備車検になります。

前の終わりはフロントブレーキ分解で終わったので、
次はブレーキフルード交換です。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

エンジンオイル、オイルエレメント交換です。
オイル交換、エレメント交換は大体車検時にする方が多いです。3000km~5000km又は6か月ぐらいで交換した方がエンジンがスムーズに回るんですが、お客様に前いつ変えました?と聞くと半分ぐらいの方が覚えてない・・・。なので変えた方がいいですね。ってなります。距離に関係なく6か月にオイル交換、1年にオイルとエレメント交換したらエンジンがスムースに回り燃費も維持できると思います。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

タイヤ空気圧もすべて見ます。空気圧が低いと燃費も悪くなりますし、タイヤも変摩耗していきます。
ホイールナットをトルクレンチで締め付けしていきます。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

エアエレメントも汚れていたので交換です。
汚れていると、空気がエンジンに入りにくくなり、パワーがなくなったようになり、排気ガスが悪くなり、燃費も悪くなるので悪いことだらけです。汚れてたら交換しましょう。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

普通プラグなので、前の交換から3万キロ以上走ってるので交換です。
プラグの隙間が広がってますね。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

デフオイル、ミッションオイルも交換の時期なので交換しました。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

タイヤ空気圧もすべて見ます。空気圧が低いと燃費も悪くなりますし、タイヤも変摩耗していきます。
ホイールナットをトルクレンチで締め付けしていきます。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

サイドスリップ測定調整、ヘッドライト測定調整、電気まわりすべて点灯するか?レンズは割れてないか?最大積載量はかいてあるか?(トラック、バンなど)発煙筒は載ってるか?などみて終わりです。

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

三菱 軽トラ U62T ミニキャブトラック 車検 その2 株式会社オートコジマ

『高額修理の見積もりで困っている』
『車検か乗り換えか悩んでいる』
『査定をしてほしい』
『他店で買った車も診れる?』
『ネットで買った部品取り付けてもらえる?』
『ネットでこの車に合う部品はどれだろう?』

気になる方はぜひ一度当店までお問い合わせください。
いつでも相談無料です。

520-2314
滋賀県野洲市小堤369-3
株式会社 オートコジマ
077-587-4848

対象車両情報

メーカー・ブランド三菱車種ミニキャブトラック

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 オートコジマ
認証工場:25-1215

国家一級小型自動車整備士が整備するお店です。持込タイヤ、パーツの交換など、車のことはお任せください。

作業実績:
77件
レビュー:
1件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金 9:00~18:30 / 土 9:00~18:00
定休日
日曜日 特定整備事業者です。衝突被害軽減ブレーキのカメラなども触れます。車のことはなんでもお任せください。
住所
〒520-2314 滋賀県野洲市小堤369-3
アクセス
国道8号線から高谷石材を旧中山道に入りすぐ右に曲がり、道なりに左に行った所です。
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
昭和 63(1988)年

株式会社 オートコジマ

認証工場:25-1215

国家一級小型自動車整備士が整備するお店です。持込タイヤ、パーツの交換など、車のことはお任せください。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
77
営業時間
月火水木金 9:00~18:30
9:00~18:00
定休日
日曜日
日曜日・祭日・年末年始・お盆・GWなどはお休みいただいています。
特定整備事業者です。衝突被害軽減ブレーキのカメラなども触れます。車のことはなんでもお任せください。
住所
〒520-2314
滋賀県野洲市小堤369-3
無料電話
0078-6057-8665

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約