- 内装補修・修理
- スズキ エブリイワゴン
- 作業時間:3時間
2023年05月21日 16:56ラジエーター交換【スズキ・エブリイ】
今回はラジエーター不良(水漏れ)で、ラジエーター交換作業を紹介します。
今回の車両は、スズキ・エブリイ(DA64W)です。
この車両は、まずバンパーを外してから、作業を行います。
次に、ラジエーター内のラジエーター液(冷却水)とエアコンガスを抜き取ります。
抜き取りが、完了したらラジエーター本体を車両から外します。
ラジエーター故障の原因は様々ですが、多いのが、
・経年劣化による亀裂
・エンジンのオーバーヒートによる加圧
・ウォーターポンプ電動ファンの故障
によるものです。
↑ これが取り外したラジエーターです。
スーっと黒く線状に跡が残っているのが、水漏れの跡です。
エアコンのコンデンサーは、再利用するので、異物が入らないように、取り外します。
↑ これから交換する新しいラジエーターです。
ラジエーターにエアコンのコンデンサーを取り付けます。
新しいラジエーター等が、傷つかないように、
元通りに組み付けていきます。
下回りのホース等の接続作業を行います。
取り付け部品が、正しい位置にあるか、確認しながら作業を進めていきます。
ラジエーターホース等のホースバンド取り付け位置、作業箇所のネジの締め付けを確認します。
ラジエーターの要となるクーラント液(冷却水)を入れていきます。
漏れがないか再度チェックします。
冷却通路内は狭く、クーラント液が流れ込むまでに時間がかかりますが、
溢れないように少量ずつ注ぎ入れていきます。
エア抜きをして水漏れがないかを確認します。
水漏れが、なければラジエーター交換作業は、完了です。
ラジエーター同様に、エアコンのコンデンサーも元に戻していきます。
組み付けの際も、異物が混入しないように注意しながら作業を行います。
組み付け作業完了後、エアコンも配管内を真空にする為、エア抜きの作業します。
エア抜き完了後、エアコンのガスをチャージして作業完了です。
最後に、最初に外したバンパーを取り付けて、今回の作業は完了です。
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | エブリイワゴン |
---|---|---|---|
グレード | PZターボ | 型式 | ABA-DA64W |
この作業実績のタグ
店舗情報
- KAZUAUTO 株式会社
- 認証工場:第4-6365号
KAZUAUTOは幸手市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 火水木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜日 一緒に働けるスタッフ募集中!ご連絡下さい!
- 住所
- 〒340-0113 埼玉県幸手市幸手2503-2
- アクセス
- 幸手駅より車で8分です!ご不明な場合はお電話ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 14(2002)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-5076
- 来店予約する
KAZUAUTO 株式会社
認証工場:第4-6365号
KAZUAUTOは幸手市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- レビュー
-
- 4.92
- 作業実績
- 124件
- 営業時間
-
火水木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜日
祝日は営業しておりますが、月曜日と重なる場合は休日とさせて頂きます。
一緒に働けるスタッフ募集中!ご連絡下さい!
- 住所
- 〒340-0113
埼玉県幸手市幸手2503-2
- 無料電話
- 0078-6058-5076
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ハンドルのセンター調整や持ち込みパーツの取り付けで利用させて頂きました。当初予定されていた作業よりも大変だったみたいなのですが、見積もりどおりのお値段でやって頂け感謝です。説明もわかりやすく、対応もとっても親切です。また、車のことで困ったら利用したいと思います。
- 内装品取付
- サスペンション・足回り修理・整備
- 日産
- ノート
-
- 評価
-
- 4.8
グレッディのオイルクーラーアップグレードキットの取り付けをお願いしました。綺麗にお仕事していただけましたね。それと別件で車高を下げていますが、もう少しタイヤがすり減ると保安基準に満たないなどの注意点も教えていただきました。
- エンジン関連パーツ交換
- スバル
- BRZ
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みで車高調の取り付けとアライメント調整をお願いしました。当日、代車を貸して頂いて大変助かりました。ほぼお任せで下げ幅などお願いしましたが、仕上がりは凄く良かったです。注意点など説明も細かく教えて頂き、大変参考になりました。また機会があればよろしくお願いします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- スバル
- レヴォーグ