KAZUAUTO 株式会社

作業実績
133件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • スバル インプレッサWRX
  • 作業時間:3時間30

2021年09月25日 16:39スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

今回は、グーネットをご覧いただいたインプレッサのユーザー様より、
オーバーヒート気味になってレッカー移動したお車の緊急入庫による
修理依頼です。


オーバーヒートの原因を探っていきます。

ラジエターの前には電動ファンが付いていて、走行風の起きない渋滞の時や、気温が急激に暑くなる夏など、一定の温度を超えた時にファンが作動し、強制的に風を起こしてラジエターを冷やします。このファンの原動機のファンモーターが故障するとファンが回らずに冷却水の温度が上がるため、オーバーヒートを起こす原因となります。

お車をお預かりし作業場に駐車していたところ、
地面に冷却水の水たまりが発生していました。
原因は冷却水の水漏れです。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

では、その水漏れの原因を探ります。
原因は、電動ファンの不具合によるラジエーターからの水漏れでした。
車がオーバーヒートしてしまう原因としてはサーモスタットの故障やクーラント(冷却水)の減少など様々ですが、今回入庫したお車は電動ファンが回らずにラジエーター内の水温が上がってしまい、圧力がかかり破損が生じ水漏れしてしまいました。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

電動ファンとラジエーターを交換します。
取り外し部品です。
こちらのお車の電動ファンは2個使用でした。
電動ファンを取り出して、作動点検をするとやはり動きませんでした。
ラジエーターもくたびれています。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

交換部品です。
やはり新しいものは良いですね(^^)

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

取り付けます。
先ずは、ラジエーターから。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

次に、電動ファンです。

スバル インプレッサ レッカー移動からの修理です。

取付完了後、動作確認をしましたが、問題なく正常に作動しました。
作業終了です。

今回は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

今回はモーターの不良でしたが、オーバーヒートの原因は電動ファンだけでなく、冷却水の減少や温度を検知するサーモスタッドの不良など様々です。オーバーヒートやオーバークールはエンジンの故障をもたらし走行不能となり、最悪、廃車の原因となりますので日頃から水温計をしっかりチェックする事や日常点検を行う事をお勧めします。
車の不調を感じましたらお気軽にご連絡ください。
お待ちしております。

対象車両情報

初年度登録年月平成16年メーカー・ブランドスバル
車種インプレッサWRX

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

KAZUAUTO 株式会社
認証工場:第4-6365号

KAZUAUTOは幸手市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
133件
レビュー:
74件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
営業時間
火水木金土日 10:00~18:00
定休日
月曜日 一緒に働けるスタッフ募集中!ご連絡下さい!
住所
〒340-0113 埼玉県幸手市幸手2503-2
アクセス
幸手駅より車で8分です!ご不明な場合はお電話ください。
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
平成 14(2002)年

KAZUAUTO 株式会社

認証工場:第4-6365号

KAZUAUTOは幸手市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
作業実績
133
営業時間
火水木金土日 10:00~18:00
定休日
月曜日
祝日は営業しておりますが、月曜日と重なる場合は休日とさせて頂きます。
一緒に働けるスタッフ募集中!ご連絡下さい!
住所
〒340-0113
埼玉県幸手市幸手2503-2
無料電話
0078-6058-5076

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約