- 車検
2021年04月23日 19:19ニッサン セレナ C25 車検 整備 修理 メンテナンス タイヤ交換 vol.2
さて、今回は作業内容に入ります
ヒビと硬化が酷くなってしまった為、今回の車検に合わせて
相談の結果、交換となりましたスタッドレスタイヤ
既に世の中じゃ、サマータイヤに履き替えを終えて
スタッドレスとは無縁の季節なのですが、まだサマータイヤは
交換する予算がないとのことでしたので、現状の改善となりました
当店では、変則的なことであってもコチラの常識や都合を
押し売りするようなことダケはしないようにと心掛けさせて頂いております
しかも、今回はタイミング良く中古タイヤが在庫していたので
格安にて交換することが出来ましたww
今回の交換修理箇所は
・スタビライザーリンクロッド
・ステアリングラックエンドブーツ(左右)
・エンジンオイルパン
・エンジンオイル
・エンジンオイルエレメント
となります
まずは、ラックエンドブーツから作業開始致します
ちなみに、この時点でエンジンオイルを抜いて
出し切るようにドレンボルトを外したままにして放置してあります
んでは、専用工具を使用しナックルアームからタイロッドエンドを
切り離します
切り離し、裂けてしまったエンドブーツを外します
ラックエンドの古いグリスを綺麗に落とし洗浄します
新しいグリスをタップリと塗布致します
この時、ボールジョイントをグリグリして細部にまで
グリスが充填出来るように丁寧に塗布致します
ブーツを交換・装着し、ナックルアームに接続します
当店では、気休めかもしれませんが
少しでもブーツが長持ちすればという気持ちから
ブーツにワックスを塗って置きます
効果は未知数でゴザイマス(苦笑)
反対側も同じ作業し、ラックエンドブーツ交換作業は完了です
ではでは、次回はスタビライザーリンクロッド交換編ですww
JOYNTautomobile【ジョイントオートモービル】