-
エンジンオイル交換とフロントのブレーキパッド交換のご依頼です。エンジンオイル交換をサクッと終え、ブレーキパッド交換へ。ブレーキ鳴きを防ぐために面取りをしてグリースを塗布してからの取り付けになります。 続きを見る
2021/02/04
- 車種メルセデス・ベンツGLAクラス
-
メルセデスベンツGL550発進時に下回りからバキバキとすごい音がするということで入庫。新品のトランスファーは高額なため今回は中古のトランスファーを取り付け、トランスファーオイルを交換して完了しました。 続きを見る
2021/01/15
- 車種メルセデス・ベンツGLクラス
-
左ドアミラー格納しない。ベンツでは結構多い修理でドアミラーの中の配線の被膜が劣化で硬くなり、さらにベンツの配線はドアミラーを格納すると同時に配線も動くため硬くなった配線が切れやすくなります。 続きを見る
2021/01/15
- 車種メルセデス・ベンツBクラス
-
メルセデスベンツCLS350室内がガソリン臭いということで入庫。ベンツは後ろの座席の下に燃料ポンプがあり、そこから燃料が漏れると室内がガソリン臭くなる修理事例さかなり多いです。 続きを見る
2021/01/15
- 車種メルセデス・ベンツCLSクラス
-
メルセデスベンツA180後ろの座席の足下が雨水が侵入しフロアカーペットが水浸しになってしまいした。今回、カーペットまで水浸しになってカビてしまうためカーペットを外し乾燥させてから修理完了となりました。 続きを見る
2021/01/15
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
ポルシェパナメーラドアロックアクチュエーター交換助手席側ドアがたまに開かなくなる。キーレスでドアをアンロックすると室内側からは開くが室外から開かない。 続きを見る
2021/01/15
- 車種ポルシェパナメーラ
-
平成21年式 BMW ミニクーパー クラブマン R55 ・・・
BMWミニクーパークラブマンR55マニュアルトランスミッションクラッチが滑って走行不能になってしまったミニクーパー入庫クラッチカバー、クラッチディスク、スラストベアリングの3点セットで交換。 続きを見る
2021/01/13
- 車種BMW他 BMW
-
本来ならフロントからリアのパイプ一本物を交換なのですが日本に部品が無く高額なため今回はエアコン専用のジョイントで修理し、1年経っても漏れていませんでした。 続きを見る
2020/12/22
- 車種GMCGMCユーコン
-
2015年キャデラックエスカレード純正カーナビのタッチパネルが反応しない。エスカレードだけではなくこの年式のキャデラックの純正カーナビ、タッチパネルの不具合は結構多いです。 続きを見る
2020/12/22
- 車種キャデラックキャデラックエスカレード
-
エンジンコンピューターが付いてる場所はワイパーの下、雨水が溜まらないようドレンのホースが付いてるのですがゴミや枯葉などでつまり、雨水が溜まりコンピューターまで浸かってしまったもよう! 続きを見る
2020/12/19
- 車種ポルシェカイエン
基本情報
法人名:株式会社 ラックス |
創業年:- |
住所:埼玉県さいたま市緑区上野田360-1 |
通話無料電話番号:0078-6057-0971 |
電話番号:048-677-3665 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第4-6669号 |
お支払いについて:Paypayご利用可 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-0971
国産車、輸入車問わず対応いたします!各種パーツの持込取付から修理、鈑金まで、お気軽にご相談ください!