-
バッテリー上がりでレスキュー出動したアウディQ7です。バッテリーの容量が大きいので、ブースター2個掛けでなんとかエンジン始動。お店に帰ってからバッテリー交換しました。ご依頼ありがとうございました。 続きを見る
2021/10/18
- 車種アウディQ7
- 車種BMW1シリーズ
-
エンジンチェックランプ点灯で入庫のスマートです。DASで診断すると、クラッチアクチュエーターのエラーでした。アクチュエーターは作動しているので、クラッチリセットを行いました。 続きを見る
2021/10/18
- 車種スマートスマートクーペ
- 車種MINIMINI
- 車種ダイハツミラ
- 車種レクサスSC
-
エンジンチェック点灯で入庫のMINIです。よくあるのがチェーンテンショナーの劣化なので、交換しました。外したテンショナーと新品を比べると長さが違います。消耗品として捉えてください。 続きを見る
2021/09/27
- 車種MINIMINI
- 車種MINIMINI
- 車種MINIMINI
- 車種スバルR2
-
お問合せ、交換依頼が依然多いアクアのハイブリッドバッテリー(駆動用)の交換です。リビルトバッテリーを使用して、安価に修理できます。この日はプリウスのバッテリー交換もありました。 続きを見る
2021/09/27
- 車種トヨタアクア
- 作業時間 1時間
-
エアコン不調のハイラックスサーフの入庫です。
症状としては最初は効いてても、そのうち熱風になります。
ちなみに他工場ではコンプレッサーの故障と診断されています。 続きを見る2021/07/26
- 車種トヨタハイラックスサーフ
-
少し前からハイブリッドエラーが点灯してて、不動になったプリウスの入庫です。不動の原因はサブバッテリーの寿命。コンバーター単体では交換できないので、インバーター、コンバーターASSYでの交換となります。 続きを見る
2021/07/23
- 車種トヨタプリウス
- 車種日産クリッパーバン
-
ハイブリッドエラーは点灯してませんが、最近燃費が落ちたのと予防的にハイブリッドバッテリーを交換ご希望で入庫です。当店でも入庫した車両の平均で見ても、15万キロくらいでバッテリーが劣化するようです。 続きを見る
2021/07/17
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
-
ハイブリッドエラーで入庫のプリウスです。走行距離が11万キロでバッテリー劣化の為、リビルトバッテリーに交換しました。今回は走行距離が少なめだったので診断機での診断結果を見てからの作業となりました。 続きを見る
2021/07/17
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
-
冷却水が減る症状で入庫です。圧力テストをしても減圧せず、テスト走行後にアンダーカバーを外して点検すると、電動ウォーターポンプから水漏れしてました。交換後、少し長めの試運転で冷却水の減らない事を確認。 続きを見る
2021/07/11
- 車種BMW3シリーズ
- 車種トヨタヴィッツ
- 作業時間 30分
- 費用総額5,500円
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
基本情報
法人名:スパーク・ガレージ |
創業年:令和 2(2020)年 |
住所:愛知県名古屋市天白区天白町野並笹原1533-28 |
通話無料電話番号:0078-6050-6844 |
電話番号:052-710-7860 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
お支払いについて:現金・ローン・クレジットカード・R Pay・PayPay・電子マネー対応しております。 |
ローン取扱いについて:アプラス,プレミア代理店 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-6844
キャリア20年以上のベテランメカニックがご要望にお応えします 月曜定休日