びわこ自工有限会社

作業実績
1160件
レビュー
  • その他修理・整備
  • 日産 サファリ

2024年06月08日 10:48サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

いつもありがとうございます。

日産サファリです。
年式は平成3年 30年以上前の車です。

こちら、前回りが錆でボデーの強度がなくなり走行中に異音がするとのことです。

修理ついでにエアコンが効かない状態 エアコン修理も依頼されました。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

まずは錆修理から

フロントバンパーを外します。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

フレームとボデーをつなげるマウント周辺で、ボデーが錆で朽ち果てます。

朽ち果てたため、ボデーが下がってしまいフレームとボデーが干渉して走行中に異音が出ていました。

画像ではわかりにくいのですが、ラジエターサポートがぐにゃぐにゃになるほど、剛性がありませんでした。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

ラジエターサポートの錆び修理を行います。
錆て朽ち果てた部位は切り取り、鉄板を切りはりしてラジエターサポートを作っていきます。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

溶接後 塗装をしました。

見違えるほどラジエターサポートに剛性が戻りました。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

いったんこの状態で作業をやめて
エアコン修理を行います。
この車はエアコンガスがR12という古いガスを使用しているため、弊社では作業ができないため近所の電装屋さんで行いました。

エアコンが効かない原因はヒューズが飛んでいたことと
エアコンガスがコンデンサーから漏れていました。

コンデンサーを交換する必要がありますが
部品がありません。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

そこで近所のラジエターやさんに依頼してコンデンサーを作ってもらいました。

制作したコンデンサーを取付、R12のガスを充填
ヒューズも交換

エアコンがよみがえりました。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

バンパーを組付け作業完了です。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

フレームとバンパーガードにクリアランスができて、走行中にあたることもないです。

ボデーの剛性が戻りました。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

エアコンは効きすぎるぐらい温度が下がります。

さすがR12

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

温度計のメーターを振り切っています。

マイナス5℃くらいですかね?

もうめちゃくちゃ涼しいです。

というか寒いです。

サファリ ラジサポ錆修理とエアコン修理

https://youtube.com/shorts/Q73ryfmNHQ8

https://youtube.com/shorts/hiANpGMZnwg

うまく修理できたとおもいます。

またお願いします。

対象車両情報

メーカー・ブランド日産車種サファリ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1160件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1160
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約