びわこ自工有限会社

作業実績
1195件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備

2022年09月24日 17:35ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

いつもありがとうございます。

ダイハツハイゼットです。
今回は、走行中にパワステがきかなくなる症状で入庫しました。

症状は、パワステから重ステ 重ステからパワステとハンドルがぎこちなく重くなったり軽くなったりします。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

重ステになったときは EPSの警告灯が点灯します。

ハンドルの電動パワステ用のモーターの交換が必要です。

新品だとめっちゃ高いので中古部品があったので、そちらを使って修理します。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ハンドルを外します。

中古のステアリングコラムを交換します。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

キーシリンダーなども組み替えて、完成です。

試走しましたが、問題なくパワステのままです。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

次はクラッチです。

クラッチが減ってきてるようで、いまにも滑りそうでしたので、クラッチ交換します。
ミッションをおろしてクラッチの部品を交換しました。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

レリーズベアリングも交換します。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

クラッチを交換して再び試走

異常が見つかりました。

エンジン回転数があがると、メーターに警告灯が点灯します。
エンジン回転数が下がると、警告灯は消えます。



テスターでバッテリーにかかってる電圧を計ると18Vもかかっています。
オルタネーターも壊れてました。



お値打ちなリビルトのオルタネーターを手配して交換しました。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

肝心な数値がうつっていません(´;ω;`)

数値は13.6V 正常な電圧になりました。

走行しても警告灯はつきません。

沢山修理させて頂きました。
ありがとうございます。
またお願いします。

ダイハツ ハイゼット クラッチ交換 パワステ修理 オルタネーター交換

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1195件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1195
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約