びわこ自工有限会社

作業実績
1197件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備

2022年09月15日 10:05スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

いつもありがとうございます。

スズキキャリーです。

タイヤ交換でお預かりしたところ、後ろのタイヤの取付部分から、オイル漏れが起こっていました。

修理をしました。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

リフトアップしました。

リフトを一基 増設しましたので、リフト待ちが少なくなってやりやすいこの頃です。

下の写真が後ろのタイヤ取付部のオイル漏れです。

結構な漏れ方でオイルで真っ黒になっていました。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

分解しました。

オイルでブレーキ回りもギトギトです。

ブレーキのオイルではないようでした。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

さらに分解していきます。

オイルシールというものを外して、中を点検しますと・・・・

あれ?

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

オイルシールがとりつく部分になんか凹みがあります。

この凹みが原因でオイルが漏れているようでした。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

この傷でアクスルを交換するのは、大変高額な修理代になるので修理をしてみます。

ウエスをつっこんでデフのオイルが流れてこないようにふさぎます。

そして修理箇所を入念に洗浄します。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

金属パテを使用しました。

金属パテは硬化するとまるで金属のような仕上がりになります。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

硬化したらパテ研ぎをします。

パテ研ぎは鈑金塗装も日常からやってますので、よかった。

もう、ほとんどわかりません。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

拡大です。

きれいにパテもなじんでますね。

ビフォー アフターです。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。



動画でも見れます。

きれいに仕上がってると思います。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

組み上げます。

デフオイルを基準値まで入れます。

オイル漏れが起こっていないことを確認しました。



スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

タイヤを取り付けて作業終了

ありがとうございます。

またお願いします。

スズキ キャリー4WD リアのアクスルからオイルが漏れている。

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1197件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1197
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約