びわこ自工有限会社

作業実績
1195件
レビュー
  • 電装系修理
  • スズキ アルトラパン

2020年07月22日 13:38アルト・ラパン エアコンが冷えない

梅雨が明けたのか、豪雨があけてから続く猛暑
そんなときにエアコンが全然冷えなくなったと、お客様から連絡ありました。

この猛暑でエアコンが効かないのはちょっと危ないので、すぐに車を預かりました。
そして、エバボレーターを手配し エアコンの修理をしました。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

平成24年式 HE22Sラパンです。

エバボレーターが届きましたのですぐに作業にかかります。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

インパネを外します。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

クラーユニットが出てきました。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

クーラーユニットを外します。

もう複数台から同じ作業をしていますので早いです(笑)

アルト・ラパン エアコンが冷えない

クーラーユニットを分解してエバボレーターを交換します。

今回は発見がありました。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

こちらが新品のエバボレーターとエキバンです。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

クーラーユニット内に濡れた部分がありました。

エアコンのガスに含まれるオイルです。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

アルト・ラパン エアコンが冷えない

アルト・ラパン エアコンが冷えない

エアコンが効かなくなって、すぐに入庫されたので
エアコンガスがエバボレーターから漏れだした形跡が残ってました。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

新しい部品と交換します。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

エンジンルーム内のエキバンも交換しました。

アルト・ラパン エアコンが冷えない

アルト・ラパン エアコンが冷えない

部品を組み上げてエアコンガスを注入、エアコンを作動させたところ問題なく冷えました。

ちょっとコンプレッサーの音が大きいのが気になる
ついでにエアコンのオイル添加剤も投入させて頂きました。
エアコンの能力があがり、ちょっと冷えがよくなる。
コンプレッサーの音が静かになるそうです。

添加剤を注入しても音が大きいように思うが一旦納車します。
コンプレッサーについては引き続き経過を見ます。

ありがとうございました。

またお願いします。

対象車両情報

初年度登録年月平成24年メーカー・ブランドスズキ
車種アルトラパングレード
型式DBA-HE22S

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1195件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1195
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約