-
今回はホンダ ZR-V TVキャンセラー持込取付のご紹介。こちらのZR-Vはモニターは上部、ナビユニット本体は空調調整パネルの裏に位置しています。パネルを元に戻したら、Dレンジで作動するか確認します。 続きを見る
2025/09/03
- 作業時間 3時間
- 費用総額13,200円
-
車同士の接触事故でぱっと見、何事もなかったように見えますが、実は細部を確認して見ると、ボンネットが折れ曲がり、フロントバンパは変形し、ヘッドライトも左右取り付け部分が破損しています。 続きを見る
2023/04/09
- 作業時間 14時間
- 費用総額396,880円
-
今回はNBOXカスタム、MITSUBAホーン持込取付のご紹介。持ち込まれたパーツはアルファーIIホーン、取付ブラケット、専用ハーネスの3点。取り付けにはフロントバンパを取り外す必要があります。 続きを見る
2022/12/10
- 作業時間 2時間
- 費用総額7,700円
-
走行距離が45,000KMと平均値よりお乗りになられているお客様なので、みっちりと整備します。スリップサインが出ていたので、タイア4本を新しく、交換させて頂きました。 続きを見る
2022/08/25
-
明けましておめでとうございます。大雪で更新が疎かになって失礼しました。今回は年末にご入庫いただいたホンダNboxフロント周りのご紹介。 続きを見る
2022/01/15
-
いつも当ブログご閲覧ありがとうございます。今回はフィット、車検整備のご報告。今回で5回目の車検、みっちりとした整備が必要です。 続きを見る
2021/10/04
- 作業時間 6時間
-
今回はホンダオデッセイ平成21年登録RB3エンジン不動修理のご報告。点検の結果、バッテリーは正常、イモビライザー正常、セルモータの不良と確定しました。交換には当然、インマニの取り外しが必要です。 続きを見る
2021/08/06
- 作業時間 2時間
- 費用総額73,227円
-
今回はホンダステップワゴンスパーダRG1チャージランプ点灯修理。ディーラーで点検をされて、オルタネータ不良の診断を受けていますが、入庫時、再点検。それをまた、オーバーホールして再生するために。 続きを見る
2021/07/04
- 作業時間 3時間
- 費用総額44,000円
-
今回はフリードハイブリッドのボンネット腐食修理のご報告。丁度、中央部分から錆が浮き出て、この部分だけでは小範囲の補修に見えますが・・・腐食は裏面まで及び、表面だけではなく裏面の補修も必要となります。 続きを見る
2021/07/02
- 作業時間 8時間
- 費用総額38,500円
-
いつも当ブログご閲覧ありがとうございます。今回は中古車でご購入いただいたお車へのTVキャンセラの取付のご紹介。 続きを見る
2021/04/22
- 作業時間 1時間
- 費用総額4,400円
-
いつも当ブログ、ご閲覧ありがとうございます。今回はヴェゼルハイブリッド側面保険事故修理のご報告。 続きを見る
2021/03/23
- 作業時間 1日間
- 費用総額332,329円
-
いつも当ブログご閲覧ありがとうございます。今回はN-WGN、駐車時に落雪による損害で、フード×,ライト左右×,フェンダ左右△,カウルトップ×,バルクヘッド△修理の内容で作業を進めます。 続きを見る
2021/03/10
- 作業時間 18時間
- 費用総額267,305円
- 作業時間 5時間
- 費用総額73,000円
-
降雪も下火となり春の足音が聞こえてきそうですが、いかがお過ごしでしょうか?今回はホンダヴェゼルドラレコ取付のご紹介。車検で入庫頂いたのですが、同時にドラレコも取り付けてほしいとのご依頼でした。 続きを見る
2021/02/20
- 作業時間 1時間
- 費用総額6,600円
-
いつも当ブログ、ご閲覧ありがとうございます。今回はNbox テールゲイトスポイラ取付のご紹介。 続きを見る
2020/12/12
- 作業時間 2時間
-
片側サスペンションが大破し、大掛かりな補修でした。任意保険ご加入であれば、レッカー費用はかかりません。右サスペンションパーツプラス、メンバ、ギアボックス、ドライブシャフトも交換作業となります。 続きを見る
2020/08/18
-
緊急事態宣言が解除となり、徐々に普通の生活に戻りつつありますが、3密を避け、緊張感を持ちながら、気を付けて生活を送りましょう。プラグは10万KMごとに交換指定ですので今回は交換致しました。 続きを見る
2020/05/16
-
いつも当ブログ、御閲覧ありがとうございます。今回はホンダ ライフ 車検整備のご報告! 続きを見る
2020/04/23
- 作業時間 5時間
- 費用総額81,429円
-
ついつい、スピードを出し過ぎたり、安全確認を怠るなど、そんな時に擦ってしまいますので・・・。今回はフィットGK4フロントバンパのすり傷補修のご案内。強制乾燥後、塗装個所をポリッシングして作業完了です。 続きを見る
2020/01/12
- 作業時間 3時間
- 費用総額16,500円
-
新品タイヤの溝は約8MMなので、スリップサインが出る1.6MMまで到達するには、単純計算で、6.4MM×5000KM=32000KMの走行距離が必要になります。また、タイヤには消費期限があります。 続きを見る
2019/10/11
- 費用総額6,000円
基本情報
| 法人名:有限会社サワネ自動車 |
| 創業年:平成 1(1989)年 |
| 住所:山形県米沢市万世町桑山3146 |
| 通話無料電話番号:0078-6050-6248 |
| 電話番号:0238-28-7765 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:1人 |
| 工場種別:認証工場 第30887号 |
| ホームページ:https://sawanebp.amebaownd.com |
| お支払いについて:現金・ローン・クレジットカード・PayPay他電子マネー対応 |
| ローン取扱いについて:オリコ他 |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6050-6248




















板金塗装実績30000台以上!米沢市周辺の板金修理やパーツ取付、車検整備はサワネ自動車へお任せ下さい