-
純正より1インチダウンのサイズ。T様のキューブは、NEWスタッドレスタイヤのインストール新しくインストールするのは、ヨコハマタイヤのメジャースタッドレスタイヤ、「アイスガード6」! 続きを見る
2024/01/06
-
12月9日(土曜日)!追加グレードの、ホンダシビックRS!とても良さそうです。パンク修理のご依頼タイヤのサイドウォールに少し引きずり跡があったので、一度タイヤを取り外して、タイヤの内側をチェック。 続きを見る
2024/01/06
-
ただ、今朝の山口市内の最低気温は、「-1度」困った気候です新入荷の雑誌「デイトナ」!低燃費エンジン向けの低粘度なエンジンオイルながら、エンジン保護性能もしっかり備えている、高性能エンジンオイル! 続きを見る
2023/12/09
-
M様のムーヴは、NEWスタッドレスタイヤのインストール新しくインストールするのは、当店イチオシ、「ヨコハマタイヤアイスガード7」!次回の履き替え作業の際のローテーション実施の有無の目安になります! 続きを見る
2023/12/09
-
まずは、純正装着タイヤは再使用するので、取り外し新しくインストールするアルミホイールは、「ADVANレーシングTC-4SE(スペシャルエディション)/レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット」! 続きを見る
2023/12/09
-
お昼ご飯用の惣菜パンを無事GET!ゴム製エアバルブは、新品交換エアバルブキャップには、「ADVANRACINGエアバルブキャップ/ブラック」をインストール!カラーは、「ブラック」と「ブルー」の2色! 続きを見る
2023/12/09
-
防府市内では、「第54回防府読売マラソン」開催!今年は、10時40分スタート。13度目出場の川内選手が優勝!Y様のアクア前もってお持ち込み頂いていた、スタッドレスタイヤ&アルミホイールのインストール。 続きを見る
2023/12/09
-
天気は、今日も、冬らしい寒さ午後からは、少し暖かくなって、ホッとしていました。今日の作業は、ほぼほぼスタッドレスタイヤへの履き替え一色!N様のノアアジアンメーカーのスタッドレスタイヤ? 続きを見る
2023/12/09
-
「世界一やさしいお金の増やし方」、興味ありますねぇ、、、U様のフィットは、スタッドレスタイヤへの履き替えスタッドレスタイヤは、早めにご購入いただいていた、「ヨコハマタイヤアイスガード7」! 続きを見る
2023/12/09
-
インストールするタイヤは当店おすすめ、ヨコハマタイヤの最強スタッドレスタイヤ、「アイスガード7」!スタッドレスタイヤは、アイスバーンや積雪路面でグリップしないと意味が無いですから。 続きを見る
2023/12/09
-
日中の気温は、この時期にしては、かなり高い感じジャンパーは要らなかったですねぇ月曜日なので移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場!毎回、美味しいパンを届けていただいて、ありがとうございます。 続きを見る
2023/12/09
-
11月26日(日曜日)!エンジンオイルは、お気に入り頂いている「NUTECインターセプターZZ-11」!エンジンオイル添加剤の、「NUTECオイルトリートメントNC-83」も投入! 続きを見る
2023/12/09
-
天気は、、、朝は寒さが厳しく、冬の様相。日中は、なぜか気温がグングン上昇して、秋の様相?低燃費エンジン用の柔かいオイル粘度ながら、エンジン保護性能もキッチリ担保している、高性能エンジンオイル! 続きを見る
2023/12/09
-
O様のクリッパーは、スタッドレスタイヤへの履き替え1BOXカーやトラックは、ガレージジャッキの方が作業時間が早いので、リフトを稼働していません。こちらの方が、見た目の質感が高いですから! 続きを見る
2023/11/24
-
トヨタガズーレーシング・ワールドラリーチームが、1・2・3位フィニッシュで表彰台を独占!それにしても、日本の美しい紅葉の風景と、疾走するWRCカーのコラボ!日本ならではのシチュエーション! 続きを見る
2023/11/24
-
天気は、大荒れ強風が吹き荒れ、雨も降ったり止んだり気温も上がらず、寒くて、、、「冬の嵐」の1日になりました。フロントは、チューブタイプなので、チューブとリムバンドも新品に!リアは、チューブレス。 続きを見る
2023/11/24
-
日本の冬のいろんな路面状況でも、安心感半端ない高性能スタッドレスタイヤ!M様のジムニーは、スタッドレスタイヤへの履き替えM様ご自作の、タイヤラック機能性バツグン!ご依頼、ありがとうございました。 続きを見る
2023/11/24
-
例年より早い降雪予報?で、ビックリです、、、S様のCX-5は、スタッドレスタイヤへの履き替え取り外すサマータイヤには装着位置シールをペタリ!来春の履き替え時のローテーション実施の目安になります! 続きを見る
2023/11/24
-
アルミホイールは、今シーズンの当店おすすめ、「WEDSヴェルヴァ・チャージ」!ホイールバランス調整のバランスウェイトはインナーリムカラーに合わせて、黒い貼り付けウェイトを使っています。 続きを見る
2023/11/24
-
K様のBMWは、お持ち込みのタイヤ2本交換お持ち込みのタイヤは「ファルケン」製のランフラットタイヤ!モデルが違うのは、下側の方が旧モデルで1本のみでしたがリーズナブルだったので入手されたそうです。 続きを見る
2023/11/24
基本情報
法人名:タイヤガレージ ナカムラ |
創業年:平成 30(2018)年 |
住所:山口県防府市大字高井286-1 |
通話無料電話番号:0078-6050-3299 |
電話番号:0835-57-0852 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・ローン取扱っております。PayPayでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3299
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!