- 足回り
- スズキ スイフトスポーツ
2024年08月13日 11:13スイフトスポーツ 車高調&シフトカラー インストール!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
7月20日(土曜日)!
天気は、次第に回復↓
夕方前には、夏空が広がっていました
気温も、湿度も、グングン上昇
熱中症にならないよう、こまめに水分補給していました、、、
今日は、鈴鹿8時間耐久レースの最終予選?「トップ10トライアル」が開催!
予選の上位10チームが、ポールポジションをかけて、再度、全開アタック!!
結果は、「YART YAMAHA」が、2分5秒130の過去のトップ10トライアルの中での史上最速タイムで、ポールポジション獲得。
2番手は、「DUCATI Team KAGAYAMA」。
ドゥカティは、やはり速かったですね~。
3番手は、「Team HRC 日本郵便」。
山口県からエントリーしている「オートレース宇部」は、7番手のタイムでした。
明日は、いよいよ、決勝です。
天気は、「晴れのち曇り」。
ただ、気温は35度以上となる予報なので、猛暑の中の8時間耐久レースになりそうです。
T様のスイフトスポーツは、お持ち込みの車高調とシフトカラーのインストール!
「ハイパーマックスーS」!
減衰力30段調整付きの全長調整式車高調整サスペンションキット!!
当店でも、いちおしのメーカーです。
シフトカラーは、「TMスクエア」製↓
シフトレバー側はお客様がご自身で装着、当店ではミッション側をインストール。
シフトカラー、インストール後↓
ただ、予想より作業スペースが無く
ミッションの上側、下側、両方からアプローチ
画像の真ん中あたりに見える、ブルーのアルミ製パーツが、シフトカラー。
なかなか手強い作業になりました、、、
車高調、フロント、インストール後↓
フロントは、一般的なストラット式サスペンション。
スタビリンクも、付属のHKS製に交換しています。
リア、インストール後↓
リアも、コンパクトカーに多い、トーションビーム式サスペンション。
最初は、HKSさんの基準車高でセットする予定でしたが、いざ装着してみると、装着前のダウンサスの車高とほぼ同じ
何度か車高調整して、インストール終了↓
結局、フロントはHKS基準より、5mmダウン。
リアは、15mmダウンしてセット。
後日、アライメント調整を行って、完成になります。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
インスタグラムはコチラ↓
https://www.instagram.com/tiregarage_nakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#梅雨末期#山口県#鈴鹿8耐#トップ10トライアル#オートレース宇部#スズキ#スイフトスポーツ#車高調#HKS#シフトカラー
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | スイフトスポーツ |
---|---|---|---|