- 足回り
- スバル フォレスター
2024年07月18日 07:45フォレスター ブレーキパッド交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
7月13日(土曜日)!
天気は、、、
雨は降らなかったですが、とても蒸し暑い1日になりました
今日から7月唯一の連休ですが、天候は今夜から再び荒れ模様
山口県は、再び、線状降水帯発生の可能性が、、、
梅雨末期の大雨に注意が必要です。
I様のフォレスターは、フロントのブレーキパッド交換!
新しくインストールするブレーキパッドは↓
「WINMAX(ウインマックス) ARMA(アルマ) スポーツ AP1」!
制動性能が高くコントローラブルな、当店おすすめのスポーツパッドです!!
交換前は↓
ブレーキダストが少ない、ディクセル Mタイプ。
ホイールが汚れにくいものをということで、以前インストールしたのですが、やはり、制動力が欲しいということで交換します。
一緒にインストールしたディクセルのブレーキローター SDタイプのスリットの向きを、今まではパッドの摩耗低減の向きで装着していたのですが、左右を入れ替えて、効き重視の向きに。
交換後↓
SFフォレスター、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みのタイヤ組み付け↓
アルミホイールは、懐かしの?「P1レーシング」!
お持ち込みのタイヤは↓
台湾製の、「フェデラル 595EVO」。
タイヤのサイドウォールのデザインが斬新です。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
作業の合間に、愛車スターレットの以前から気になっていたこの部分↓
パワーウインドーパネルの、なんだかチープに感じるパネル色
黒で塗装してみました↓
イイ感じ???
チープさが無くなって、満足。
こういうところの質感って、大事ですよね~(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
インスタグラムはコチラ↓
https://www.instagram.com/tiregarage_nakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#スバル#フォレスター#ブレーキパッド#ウインマックス#ARMA#アルマスポーツ#タイヤ交換#お持ち込み#フェデラルタイヤ#スターレット
対象車両情報
メーカー・ブランド | スバル | 車種 | フォレスター |
---|---|---|---|