- ホイール・タイヤ交換
- マツダ ロードスター
2024年07月18日 07:34NDロードスター ホイール交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
7月7日(日曜日)!
今日は、「七夕」!
天気は、防府市は、雲が少しありますが、「快晴」↓
気温もグングン上昇して、猛暑日一歩手前
梅雨はどこに行っちゃったんでしょうねぇ
ただ、今夜は、「天の川」が見れて、七夕らしい夜になりそうです(^O^)
Y様のNDロードスターは、お持ち込みのホイール交換!
まずは、
ビードを傷付けないように注意して取り外し↓
新しくインストールするアルミホイールは↓
「ADVANRacing RG-D2/マシニング&シャンパンゴールド 16インチ」!
付属のアルミ製エアバルブ↓
とっても、装着しづらい構造
ADVANRacingホイールシリーズの、唯一の問題点
ここは、早急に改善して欲しいですねぇ、、、
ホイールバランス調整後に、オプションのセンターキャップをインストール↓
専用の接着剤を塗布して装着します。
というのも、ADVANRacingホイールは、もともとセンターキャップレスの設計なので、キャップが外れないように、こういう構造になっています。
センターキャップ、インストール後↓
ゴムハンマーなどを使って、リング部分を叩いて装着します。
間違っても、キャップのセンター部分を叩かないように
アルミ製のセンターオーナメントが凹んでしまいますから
ホイールナットも、お持ち込みのナットに交換↓
「KYO-EI」製!
オプションのインナーキャップも!!
NDロードスター、ホイール交換、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
U様のミラ・トコットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC ZZ-01 5W-35」!
燃費よりもエンジン保護を優先したセレクトです!!
からの↓
お持ち込みのタイヤ交換!
お持ち込みのタイヤは↓
当店でもおすすめの、ヨコハマタイヤの低燃費タイヤ、「ブルーアースーGT AE51」!
低燃費性能はもちろん、ハンドリング&ウェット性能もバツグンの高性能タイヤです!!
ホイールバランスもキッチリ調整して、インストール↓
前回組み付けされた時のセンターキャップの向きがバラバラだったので
センターキャップの向きをキッチリ最適な向きに揃えています。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
インスタグラムはコチラ↓
https://www.instagram.com/tiregarage_nakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#猛暑日#マツダ#ロードスター#ホイール#ADVAN#RG-D2#KYOEI#オイル交換#NUTEC#ミラトコット
対象車両情報
メーカー・ブランド | マツダ | 車種 | ロードスター |
---|---|---|---|