- アライメント調整
- マツダ アテンザセダン
2024年05月11日 10:14アテンザセダン アライメント!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
5月10日(金曜日)!
今日の天気は↓
「快晴」!
気温もグングン上昇して、まるで、「初夏」の陽気
でも、山口市内は早朝との気温差は、なんと、「19度」
衣服のセレクトに悩んでしまいますねぇ、、、
昨日、ダウンサスをインストールしたアテンザセダン、アライメント調整終了↓
車高ダウン量は少なめでしたが、前後のトーの値は結構ズレていました。
トーを基準値に調整してもらいました。
アテンザセダン、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
友人N様の家族のおクルマ、アルトラパンは、サマータイヤへの履き替え↓
サマータイヤの賞味期限?が過ぎていますので、ご検討ください
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みのタイヤ交換のご依頼↓
スチールホイールに装着してあるUSEDタイヤを取り外して、スズキ純正アルミホイールに組み付けします。
とりあえず、スチールホイールのタイヤを取り外し↓
スズキ純正アルミホイールのゴム製エアバルブは、新品交換↓
信頼性バツグンの日本メーカー、「PACIFIC(太平洋工業)」製!
ゴム製エアバルブは、格安商品が出回っていますが、ゴムの品質が悪いとあっという間にオゾンクラックが発生して危険な状態に
気をつけて欲しいポイントです。
ホイールバランスウェイトを掃除しようとしたら↓
過去のバランスウェイトの残骸も放置状態
見た目が悪いですよねぇ
きっちりクリーンアップ↓
純正アルミホイールなので、IN側は、「打ち込みウェイト」を使います↓
ホイールバランスは、出来るだけホイールリムの外側で調整する方が、少ないウェイト量で済みます。
ホイールバランス調整後↓
OUT側は貼り付けタイプを使うので、ウェイト量が多め。
それに比べてIN側は少ないですね。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
インスタグラムはコチラ↓
https://www.instagram.com/tiregarage_nakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#マツダ#アテンザセダン#アライメント調整#ダウンサス#タイヤ交換#履き替え#お持ち込み#中古タイヤ#ホイールバランス#純正ホイール
対象車両情報
メーカー・ブランド | マツダ | 車種 | アテンザセダン |
---|---|---|---|