- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2024年02月17日 11:08ブレッドハウスさん&GR86 カーナビ+ETC+ドアスピーカー インストール!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
1月15日(月曜日)!
天気は、晴れのち曇りのち雨
午前中は、イイ天気だったんですけどねぇ、、、
月曜日といえば↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場~!
今回は学校の休み明けなのに、パンの種類と在庫は少なめ
なんとか、お昼ご飯用の惣菜パンはGETできました
M様のGR86は、お持ち込みのカーナビ&ETC&ドアスピーカーのインストール↓
インストール前↓
オーディオレス。
さらに、納車したてのバリバリの新車です
まずは、内装パネルの撤去作業↓
オーディオ廻りを外すためには、助手席側のパネルをまず撤去しないと外せません
地デジアンテナ&ETCアンテナの施工があるので、Aピラーパネルも撤去。
カーナビ&ETCの配線加工↓
分岐タップは極力使いたくないので、ギボシやスプライスで加工しています(^O^)
オーディオ廻りの配線接続終了↓
出来るだけスッキリとなるよう心掛けてます。
カーナビ、インストール、終了↓
「カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RW812D」!
地デジチューナー&CD・DVD再生機能付きのワイド2DINサイズモデルです。
カロッツェリアのカーナビは、ナビの音声案内のタイミングが絶妙にわかりやすいので、オススメです(^O^)
ETCは、お客様のご要望で、この位置に↓
「パナソニック CY-ET926D」!
パナソニック製のETCは、アンテナ部分に音声スピーカーが内蔵されているので、こんな奥まった位置に本体を設置しても、音声案内はしっかり聴こえるので、当店でもイチオシです。
ドアスピーカー、交換前↓
純正コストダウン?スピーカー。
ドアスピーカー、交換後↓
「カロッツェリア TS-F1740Ⅱ」!
エントリーモデルの、17cm2WAYスピーカー。
スピーカー同梱の取付キットを使って、インストール。
GR86、完成↓
モータースポーツ・ベースのRCグレード!
いいですね~!!
個人的にも、RCグレードが大好きです(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#移動パン屋さん#ブレッドハウスさん#新車#納車#トヨタ#GR86#カーナビ#ETC#スピーカー#カロッツェリア