- ホイール・タイヤ交換
2024年01月06日 11:32ADVAN Racing センターキャップ/プラチナシルバー!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
12月12日(火曜日)!
今年の漢字が決まりましたね~。
「税」???
何でしょうねぇ、、、
政治に携わる方々は、税金を無駄なく有効に使う術を学んでほしいものです。
自分のお金だったら、もっと大切に使うと思うんですけどねぇ、、、
天気は、なんだかスッキリしない感じ
冷たい風が吹き荒れていました
Y様のプラドは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
外したサマータイヤが、ジオランダーX-ATのLT規格なので、重量が半端なく、腰が煮えそうでした
危ない危ない
K様のGRヤリスは、ADVANレーシング センターキャップのインストール↓
FLATタイプの、「プラチナシルバー」カラー!
画像左側に写っている銀色の小袋は、専用の接着剤です。
ADVANレーシングのホイールは、もともとがセンターキャップレスの設計なので、キャップを固定するための溝がありません。
なので、ホイールのセンターハブ径と同じサイズのアルミ製キャップを打ち込んで固定。
接着剤は脱落防止の予防措置です。
センターキャップ、インストール後↓
イイ感じ(^O^)
U様のシビック・ハッチバックは、先日作業したサマータイヤのインストール↓
タイヤは、「ADVANフレバ V701」!
ホイールは、「ADVANレーシング TC-4」!!
ハブボルトには、焼き付き防止剤、塗布↓
当店でタイヤをご購入いただいた方限定の、サービス行程です。
インストール後↓
エアバルブキャップは、当店大人気、「ADVANレーシング エアバルブキャップ」!
シビック・ハッチバック、完成↓
N様のスペーシアは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
T様のハリアーも↓
作業の空き時間は、ご注文頂いたNEWスタッドレスタイヤの組み替え作業↓
新しくインストールするスタッドレスタイヤは↓
当店イチオシ、「ヨコハマタイヤ アイスガード7」!
ゴム製エアバルブは、新品交換↓
ただ、、、
もともと付いていた金属製スリーブが固着していて、取れません
なので↓
万力でバルブ本体を固定して、無事?救出。
みなさん、ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#今年の漢字#税#タイヤ交換#履き替え#スタッドレスタイヤ#LT規格タイヤ#アドバンレーシング#センターキャップ#ADVAN#GRヤリス