- ホイール・タイヤ交換
2024年01月06日 11:28ADVANレーシング RZⅡ!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
12月10日(日曜日)!
天気は、今日も、初夏?残暑?みたいな暖かさ
冬はどこに行っちゃったんでしょうねぇ、、、
日中の店内の室温も↓
暖房を使っていないのに、「28度」
冷房が必要なくらいでした
S様のワゴンRは、スタッドレスタイヤ履き替え↓
N様の新型プリウスも↓
スタッドレスタイヤは、お持ち込みの見た目重視の18インチ。
純正より1インチダウンのサイズ。
T様のキューブは、NEWスタッドレスタイヤのインストール↓
新しくインストールするのは、ヨコハマタイヤのメジャースタッドレスタイヤ、「アイスガード6」!
T様のもう1台のおクルマ、ヴィッツは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
Y様のタフトも↓
お持ち込みのスタッドレスタイヤとアルミホイールの組み付けご依頼↓
アルミホイールは、なんと、「ADVANレーシング RZⅡ/レーシングハイパーブラック&リング 16インチ」!
スタッドレス用にこのセレクト、素晴らしいです!!
ただ、、、
インストールするスタッドレスタイヤは↓
「NANKANG(ナンカン)」製、、、
アイスバーンなどの凍結路面はグリップしないので、お気を付けください
オプションのセンターキャップも↓
もちろん、エアバルブキャップは↓
当店の密かなヒット商品、「ADVANレーシング エアバルブキャップ/ブラック」!
まずは、ホイールにエアバルブを装着するための準備↓
ADVANレーシングホイールの唯一の欠点↓
エアバルブを装着する時に、バルブ本体を工具で固定したいのですが、その機構が付いていないから、指で押さえるしかないところと、ホイール本体とのクリアランスが少ないので、非常に気を遣うところ
もう何十年も変わっていないエアバルブの形状。
そろそろ、もっと装着しやすい物にリニューアルしてほしいですねぇ、、、
ホイールバランスを調整して、センターキャップを装着↓
エアバルブキャップも装着しています。
ツイン5本スポークとも呼べる10本スポークデザインが秀逸でカッコいいですね~!
みなさん、ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#初夏#タイヤ交換#履き替え#スタッドレスタイヤ#ヨコハマタイヤ#アイスガード6#アドバンレーシング#RZⅡ#センターキャップ#エアバルブキャップ