- ガソリン車用(オイル交換)
2023年10月05日 07:56タイヤチェンジャー ターンテーブル クリーンUP!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
9月19日(火曜日)!
天気は、いまいちな感じ、、、
このところ不安定な気候が続きますねぇ
夏と秋が混ざっている感じ???
気候変動がどんどん進んでいる気がします
午前中、作業予定が無かったので、、、
かなり長期間ほったらかしだった、タイヤチェンジャーのターンテーブル↓
やばいくらい、錆が発生
とりあえず、粗目のやすりで錆を落として、WAKO’Sのメタルコンパウンドで磨いてみました↓
キレイにはなったけれど、錆の痕はとれなかったです、、、
こまめにキレイにしないといけませんねぇ。
Y様のパジェロミニは、エンジンオイル交換↓
投入したエンジンオイルは、リーズナブルな鉱物油、「CROSS ブルー 10W-30」!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
鉱物油の次回交換距離は、化学合成油より少なめの3000km後で記入させていただいています。
理由は、オイルの性能劣化が早いためです。
当店人気のNUTECオイルシリーズの優れたポイントのひとつが、性能劣化が遅いこと!
メーカーさんの交換推奨距離は、「7000km」です!!
価格は高めですが、いろんな意味でエンジンを守ってくれるので、やっぱりオススメです。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#気候変動#不安定な天気#タイヤチェンジャー#錆#クリーンアップ#オイル交換#鉱物油#化学合成油#NUTEC#おすすめ