- ホイール・タイヤ交換
2023年10月05日 07:53ADVAN ネオバ AD09!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
9月17日(日曜日)!
今日も、空は雲が多め
しかも、蒸し暑さ、半端ない
梅雨時期の再来???
おかしな気候です、、、
Y様のアルトワークスは、タイヤ交換!
新しくインストールするタイヤは↓
ヨコハマタイヤのスポーツタイヤ、「ADVAN ネオバ AD09」!
ストリート最強のハイグリップタイヤ!!
CPUチューンでエンジンの馬力が上がったため、今まで使われていた、「ADVANフレバ」では役不足なので、グレードUP。
アルミホイールの金属製エアバルブは、今回は未交換↓
というのも、昨年、ホイールを購入されたばかりなので、まだ大丈夫です。
金属製エアバルブもパッキン部分はゴム製なのですが、振動の影響がゴムバルブほど無いので、タイヤ交換2回に1回くらい?6~7年毎?くらいの交換サイクルがおすすめです。
貼り付けタイプのバランスウェイトを剥がすと↓
こんな感じに、両面テープの残骸が残ってしまうことが多いです
見た目がよくないので、、、
しっかりクリーニング↓
当店のこだわりです(^O^)
タイヤ組み替え後には、ホイールバランス調整↓
ホイールインナーが黒色なので、ブラックタイプのバランスウェイトを使用!
これも、見た目重視です!!
タイヤ&ホイール取付前には↓
当店でタイヤをご購入いただいた方限定のサービスメニュー!
ハブボルトに焼き付き防止剤塗布!!
同時にハブボルトに付いている汚れもクリーンUP。
「ADVAN ネオバ AD09」↓
タイヤのトレッドパターンが、超カッコいい~!
駐車する時には、ステアリングを切った状態で止めてアピールしたいくらい!!
アルトワークス、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
T様のキューブは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成、「CROSS エコ 5W-20」!
ドレンボルトパッキンは、日産車用新品銅パッキンに交換!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#梅雨時期#季節外れ#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ADVAN#ネオバAD09#スズキ#アルトワークス#エアバルブ#オイル交換