- ホイール・タイヤ交換
2023年10月05日 07:51YAMAHA FJR1300 タイヤ交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
9月16日(土曜日)!
天気はスッキリしない感じ、、、
なのに、気温はグングン上昇して、またしても30度超えの、「真夏日」
もう、9月半ばなんですけどねぇ
今年はほんとうに気温が高いです、、、
F様のYAMAHA FJR1300は、お持ち込みのタイヤ交換!
お持ち込みのタイヤは↓
「ブリヂストン バトラックス T32GTスペック」!
GTスペックは、重量車向けのブランド。
まずは、バイクのセンタースタンドを使って、リアタイヤから交換↓
このバイクは、チェーンではなくシャフトドライブ!
シャフトドライブ車は初めて作業です
タイヤチェンジャーにMC(バイク)用アダプターをセットして、組替作業↓
ゴム製エアバルブは、新品交換↓
信頼の日本メーカー、「PACIFIC(太平洋工業)」製ショートタイプ、「TR-412」!
エアバルブキャップは、今まで使われていた金属製を再使用!!
ホイールバランス後のインストール前の、バイクならではのルーティン行程↓
アクスルシャフト&ホイールカラーの、クリーニング&グリスUP!
使用するグリスは、NUTECさんの高性能グリス、「ハイパーMPグリス」!!
リアが終わったので、今度はフロント↓
フロントは、Jトリップさんのフロントスタンドで、リフトUP!
ホイールバランスは、相変わらず?の、アナログタイプ
根気よく、時間をかけて調整しています。
FJR1300、完成↓
大排気量ロングツアラー!
ロングツーリングが快適そう!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
Y様のRX-8は、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ!
今回は、「ZZ-01 5W-35」と、「ZZ-02 10W-45」を、「70:30」の割合でブレンドして、オイル粘度は約「5W-40」相当にセッティング!!
RX-8のオイルフィルターは、、、
エンジンとバルクヘッドのわずかな隙間に鎮座
交換作業は、とても大変です
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
I様のN-BOXも、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油、「CROSS エコ 5W-20」!
ドレンボルトパッキンは、ホンダ車用アルミ製パッキンに、きっちり交換!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
閉店前に、なんと↓
Y様がNEW愛車でご来店!
「ポルシェ ケイマン GT4」!!
速そうですね~。
只者ではないオーラを感じます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#残暑#ヤマハ#FJR1300#タイヤ交換#ブリヂストン#バトラックス#オイル交換#NUTEC#ポルシェ#ケイマンGT4