- ガソリン車用(オイル交換)
2023年08月12日 10:10オイル交換&スロコン交換&バッテリー交換&タイヤ交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
8月4日(金曜日)!
天気は、夏の暑さが、今日も全開?
身体の火照りが、夜になってもおさまりません
今年は本当に暑いですねぇ
I様のアクアは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ずっとご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
ハイブリッド車なので、オイル交換後の漏れチェックは↓
コマンド入力で、「メンテナンスモード」に。
からの、スロットルコントローラー交換!
今まで使われていたスロコンのディスプレイ表示部が↓
うすくなって見えない状態
新しくインストールするスロコンは↓
「BLITZ スロコン」!
今まで使われていた物のバージョンUPバージョン!!
アルミ板で、簡単なワンオフステーを作って、ディスプレイ表示部の角度をアレンジ↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
N様のデイズは、バッテリー交換↓
「GSユアサ エコR M-42/55B20L」!
バッテリー交換時には↓
バックアップ電源を、OBDⅡ端子に繋いで、きっちりバックアップ。
交換終了↓
アイドリングストップ車のバッテリーは、約4年が交換目安です。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
値上げ前にご購入いただいたスタッドレスタイヤの組替作業も↓
新しくインストールするのは↓
ヨコハマタイヤの最強スタッドレスタイヤ、「アイスガード7」!
ゴム製エアバルブも、もちろん新品交換↓
アルミホイールに付いていた、金属製エアバルブキャップは再使用!
金属製スリーブも付いていたのですが↓
固着していたので、万力ではさんで、強制?救出。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
Y様のハイゼットは、タイヤ交換↓
ワイヤーが見えるくらい摩耗していました
新しくインストールするのは↓
ヨコハマタイヤの商用車用タイヤ、「ブルーアースーVAN RY55」!
作業は、フロアジャッキで2本づつ↓
1BOX車系は、この方が時間短縮出来ます。
ハブボルトには、ご購入いただいた方限定の↓
焼き付き防止剤、塗布。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
K様のハイゼットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、お気に入りの↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
エンジンフィーリングが良く、エンジン保護性能も高い、おすすめオイルです!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#真夏日#オイル交換#NUTEC#インターセプター#スロットルコントローラー#BLITZ#バッテリー交換#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース